ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    大垣駅南口に整備する井戸舟愛称の市民投票について(終了しました)

    • []
    • ページ番号  65635

    趣旨

     水都大垣再生プロジェクト推進事業において、昨年度から大垣駅南口で整備を進めている2か所の井戸舟の愛称を募集したところ、875件の応募がありました。このうち「大垣駅南口井戸船愛称選考委員会」が一次選考した候補の中から、愛称を決定する市民投票を行います。

    市民投票の概要

    投票期間

      令和6年7月7日(日)から8月8日(木)まで

    投票方法

    (1) インターネットによる電子投票

       投票はこちら(別ウインドウで開く)から

    (2) 市役所、上石津地域事務所及び墨俣地域事務所に備え付けの投票用紙を記入し、投票箱に投函

    (3) イベント会場投票

     【1】 第4回水都大垣かわまちテラス(in湧水水門川)

      1) と き 令和6年7月7日(日)11:00〜20:00

      2) ところ 丸の内公園

     【2】 水都まつり

      1) と き 令和6年8月3日(土)・4日(日)17:00〜21:00

      2) ところ 大垣駅南街区広場

    愛称候補

    東側井戸舟(イメージパース図)
    大垣駅南口階段を下りたタクシー乗場東側に整備する土管二層型の井戸舟です。

    西側井戸舟(イメージパース図)
    養老鉄道大垣駅の改札口を出たロータリー沿いに整備する四角枡形の井戸舟です。

    選考委員会によって選ばれた愛称候補
    No.東側井戸舟  西側井戸舟
    1迎えの井送りの井 
    2ハリヨの泉 ホタルの泉 
    3出会いの泉 集いの泉 
    4おがっきぃの泉 おあむの泉 
    5水彩の泉 水奏の泉 

    愛称の決定

    今後のスケジュール
     時  期内  容 
     令和7年7月7日〜8月8日
     市民投票の実施
       〃  8月中旬 井戸舟愛称選考委員会の最終審査
       〃  8月下旬 愛称の発表
       〃  10月上旬  井戸舟完成披露

    その他

    ・  投票頂いた中から、抽選で10名様に大垣銘菓詰め合わせ(1,000円相当)を進呈します。


    井戸舟の整備費用に充てるクラウドファンディングも募集中です。
    詳しくは右の画像をクリックしてください。

    お問い合わせ

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます