大垣市人権を尊重する都市宣言
- []
- ページ番号 65806
大垣市は、「平成」に入って全国的に部落差別解消に向けた取組の運動が活発な折、人権に関するあらゆる差別の解消に向けた取組として、平成6年に「人権を尊重する都市」を宣言しました。
大垣市人権を尊重する都市宣言
人権は、すべての人が自由で平等に暮らしていくために、生まれながらにして持っている、人間としての権利です。
私たち大垣市民は、人類の多年にわたる努力の成果である人権が、永久に侵されることのないよう、自ら人権意識を高め、すべての市民がかけがえのない存在として互いに尊重しあう、平和で差別のない都市の実現をめざします。
ここに大垣市を「人権を尊重する都市」とすることを宣言します。
平成6年9月21日

