ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    大垣市LINE公式アカウントで「守屋多々志美術館からのご案内」が受信できるようになりました

    • []
    • ページ番号  66226

    大垣市LINE公式アカウントで「守屋多々志美術館からのご案内」

    大垣市LINE公式アカウントで「守屋多々志美術館からのご案内」を受信できるようになりました。
    受信設定で「守屋多々志美術館からのご案内」を登録していただくと、
    展覧会のご案内や、講座やワークショップの募集などをご案内いたします。
    ぜひ、ご登録ください。

    1.まずは大垣市を「友だち登録」!

    リンクから友だち登録

    LINE友だち登録

    スマートフォンを使ってこのページを表示している場合は、左のボタンをクリックしてください。

    二次元コードから友だち登録

    LINE友だち登録QRコード

    LINEアプリから、「友だち追加」のページの「QRコード」をタップして、出てきたページで下記の二次元コードをスキャンしてください。

    ID検索から友だち登録

    LINEアプリから、「友だち追加」のページの「検索」をタップして、IDにチェックし、「@ogaki.city」と入力して検索し、追加ボタンをタップしてください。
     

    2.受信設定で「守屋多々志美術館からのご案内」を登録

    1. 画面下部のメニュー画面から「受信設定」をクリック
    2. トーク画面の受信設定するをクリック
    3. 受信設定画面を下の方へスクロール。「守屋多々志美術館からのご案内」をクリック
    LINE画面1
    LINE画面2
    LINE画面3
    LINE画面4

    お問い合わせ

    大垣市教育委員会事務局守屋多々志美術館

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます