ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    スポーツ振興くじ(WINNER・toto・BIG)助成金の活用について

    • []
    • ページ番号  66426

    スポーツ振興くじ(WINNER・toto・BIG)助成事業とは

     誰もが身近にスポーツに親しめる環境整備や国際競技力向上のための環境整備など新たなスポーツ振興政策を実施するため、その財源確保の手段として導入されたもので、独立行政法人日本スポーツ振興センターが、toto、BIG、WINNERのスポーツ振興くじを販売し、スポーツ団体や地方公共団体等が行うスポーツ振興事業に対する助成を行っています。

     大垣市では令和2年度からスポーツ振興くじの助成を活用し、スポーツ施設の環境整備に役立てています。

    浅中公園総合グラウンド陸上競技場第3種公認更新事業(令和6年度)

     スポーツ振興くじ助成金を受けて、2つの事業を行いました。

    スポーツ競技施設の大規模改修事業

     日本陸上競技連盟の第3種公認を受けた陸上競技場として、公式競技会を開催できるように、走路やインフィールドなど大規模に改修工事を行いました。

    走路1
    走路2
    看板

    大型スポーツ用品の設置事業

     日本陸上競技連盟公認備品である棒高跳用マットを購入しました。

    棒高跳用マット

    スポーツくじ(WINNER・toto・BIG)理念広告サイト「GROWING」

    お問い合わせ

    大垣市教育委員会事務局社会教育スポーツ課[6階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます