ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    令和7年度 子どもの視覚機能(見る力)についての相談会(9月・10月)

    • []
    • ページ番号  67416

    お子さんにこんな様子はありませんか

    眼科を受診し、視力などに異常が見られないのに、

    ・「ボール遊びなどの運動が極端に苦手」

    ・「漢字を何回書いても覚えられない」

    ・「音読で字や行を読みとばす」

    ・「黒板の内容をノートに書き写すことに時間がかかる」 など

    「運動」や「読み・書き」が苦手なお子さんの中には、

    「見る力(視覚機能)」の弱さが原因になっていることがあります。

     この機会に、専門家へ相談してみませんか。

    子どもの視覚機能(見る力)についての相談会のご案内

     次の日程で、視覚機能の専門家(オプトメトリスト)による相談会を開催します。

    と   き:令和7年9月21日(日)、令和7年10月5日(日)

          各日ともに、(1)午前9時~9時45分 (2)午前10時~10時45分 (3)午前11時~11時45分

          ※事前の電話予約が必要です。事前予約は7月1日(火)から開始します。

          ※申込状況により、相談日時が希望に添えない場合がございます。

    と こ ろ:大垣市情報工房2階 研修室

    対   象:大垣市在住の小学生~18歳以下のお子さんとその保護者 (眼科受診中の方は除く)

    内   容:視覚機能の専門家(オプトメトリスト)による相談

    定   員:各時間帯1人

    費   用:無料

    お問い合わせ、申し込み先:大垣市子育て支援課 発達支援グループ

                      Tel 0584-47-7291

    お問い合わせ

    大垣市こども未来部子育て支援課[1階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム