共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
文字サイズ
背景色
Language
close
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト)を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
メニュー
閉じる
AIチャットボットに質問する
現在位置
あしあと
輪中館で「輪中博士になろう~大垣輪中めぐり~」を開催します。
大垣市内の「輪中」を巡って、輪中や治水の歴史や文化、史跡について、親子で学んでみませんか。
小・中学生と保護者
令和7年7月26日(土) 午前9時~正午
輪中館(大垣市入方2丁目1611番地1)
8時30分集合
堤防決壊碑・輪中堤の切割、釜笛水屋群、排水機場
飲み物
※屋外を歩きますので熱中症対策をお願いいたします。
輪中館へ(TEL:0584-89-9292)
※開館時間内(午前9時~午後5時)にお申込みください
※休館日 火曜日、7月23日(水)
大垣市教育委員会事務局文化振興課[6階]
電話でのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム