ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    プロバイクレーサーの岡﨑静夏さんが地域活性化起業人が着任しました!

    • []
    • ページ番号  68172

     大垣市は、総務省の「地域活性化起業人」制度を活用し、令和7年7月1日より、株式会社ティー・プロ・イノベーションから地域活性化起業人を受け入れます。

     大垣市魅力向上推進を図るため、交流人口拡大に向けた企画や、移住定住の促進、交通安全の啓発活動、女性活躍の推進などについて、これまでのプロバイクレーサーとしての豊富な経験や知識、情報発信力を活かし尽力していただきます。

    岡﨑さん(左)と石田市長(右)

    歓談中の岡﨑さん

    地域活性化起業人の紹介

     ⑴ 氏  名  岡﨑 静夏(おかざき しずか)

             株式会社ティー・プロ・イノベーション

     ⑵ 受入期間  令和7年7月1日~令和8年3月31日(予定)

     ⑶ 受入部署  企画部地域創生戦略課

    主な経歴
    平成20年オートバイレースに参加
    (当時、現役女子高生ライダーとして話題になる)
    MFJレディースロードレース チャンピオン
    平成21年MFJレディースロードレース チャンピオン
    令和6年MFJGP鈴鹿 3位、年間ランキング 4位
    現在全日本ロードレース選手権J-GP3クラスに日本郵便Honda Dream TPより参戦中

    地域活性化起業人制度とは

     三大都市圏等に所在する企業の社員を一定期間受け入れ、市町村が取組む地域課題に対し、社員の専門的なノウハウや知見を活かしながら即戦力人材として業務に従事することで地域活性化を図る取組みをいいます。

    お問い合わせ

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます