ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    令和7年度「人権心のふれあい講座」を開催します

    • []
    • ページ番号  68460

    令和7年度 「人権心のふれあい講座」の開催について

     大垣市教育委員会では、令和7年度「人権心のふれあい講座」を開催します。この講座は、人権の輪をさらに広げていくため、より多くの市民の方に受講していただけるよう、次のとおり地区センター等にて開催いたします。

     この機会にぜひご参加ください。

    演 題

     子どもの幸せを守るために、家族が出来ることを考える

    〜不登校・ゲーム依存・発達特性のある子との向き合い方〜

    日時・会場

    日程表
    日 時 会 場
     令和7年10月  9日(木)19時00分~20時30分 三城地区センター
     令和7年10月16日(木)19時00分~20時30分 南地区センター
     令和7年10月24日(金)19時00分~20時30分 綾里地区センター
     令和7年10月30日(木)19時00分~20時30分
     一之瀬公民館

    ※いずれの会場も同じ内容です

    講 師

    岐阜市子ども・若者総合支援センター「エールぎふ」 山﨑 由春 氏

    受講料

    無 料

    申 込

    9月16日から、申込書に記入のうえ、担当まで、郵送・ファックス・持参、

    もしくは直接お電話ください。

    社会教育スポーツ課(大垣市役所6階、0584-47-8039)


    令和7年度 「人権心のふれあい講座」

    お問い合わせ

    大垣市教育委員会事務局社会教育スポーツ課[6階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム