令和7年度 大垣市消費者啓発強化月間イベント 「楽しく知ろうよ!消費生活」を開催しました
- []
- ページ番号 68931
大垣市では、訪問販売や電話勧誘などによる契約を無条件で解約できる「ク(9)ーリング・オフ(02)」制度にちなみ、毎年9月を「大垣市消費者啓発強化月間」として定め、さまざまな啓発活動を行っています。
そのひとつとして、悪質商法や振り込め詐欺などへの注意喚起を図るため、9月27日(土)に消費者啓発イベント「楽しく知ろうよ!消費生活」をアクアウォーク大垣で開催しました。
当日は、多くの方に参加いただき、クイズ大会などで消費生活について楽しく学びました。
イベントの様子

冒頭のあいさつで市民活動部長(市長代理として代読)は、悪質商法や振り込め詐欺の被害の注意喚起と、大垣警察署などの関係機関と連携を図り、消費者被害の未然防止を呼びかけました。 また、市民の皆さんが安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため、今後も継続的に消費生活相談体制の充実を図っていきたいと述べました。

来賓として大垣警察署生活安全課長様にご来場いただきました。
市内で発生した振込め詐欺などの犯罪に関する状況や対策を教えていただきました。
また、クイズ大会の正解発表や景品のプレゼンター、グッズ配布にもご協力いただきました。

消費者啓発クイズ大会では、消費生活に関するクイズを会場の皆さんに答えてもらいました。大勢の方にクイズに参加していただき、会場は盛り上がりました。
参加された方には、大垣の特産品などを詰め合わせた豪華景品が贈られました。
最後に、大垣市くらしのセミナーの皆さんと一緒に、会場のお客さんに暮らしに役立つ消費生活啓発グッズの配付を行いました。 皆さん、詐欺や悪質商法にだまされない、かしこい消費者になりましょうね!

