大垣市では、市長が地域へ飛び出し、市内で活躍する市民団体の皆さんとの懇談会を開催することで、市民の皆さんが思い描く本市の将来像やまちづくりへの意見等を市政運営に反映させ、市民協働による活気あるまちづくりを推進するため、令和7年度も「市長が飛び出す未来トーク~未来ビジョン懇談会~」の開催を予定しています。
日頃の団体活動で感じていること、住みよいまちづくりへのご提案、郷土・大垣の未来に向けての夢あるご提言など、皆さまからいただいた生の声は、今後の市政運営の参考とし、市民参画の開かれたまちづくりを推進していきます。
市長との懇談を希望される団体の方は、まちづくり推進課(電話 47-8543)までお尋ねください。

令和7年度開催実績
・大垣こどもの権利を守る会(令和7年9月19日開催)

令和6年度開催実績
・まちの未来を考える会(令和7年3月2日開催)
・大垣職業訓練協会(令和7年1月30日開催)
・ふるさと大垣案内の会(令和6年12月20日開催)

令和5年度開催実績
・令和6年大垣市二十歳を祝う会運営委員会(令和6年2月17日開催)