令和7年度 ピアノの弾き込みボランティア募集
- []
- ページ番号 67467
日本昭和音楽村のピアノを常に最良の状態に保つためには、ピアノを定期的に弾き込む必要があるため、ピアノの弾き込みをしてくださるボランティアを募集します。
- ボランティア募集期間 令和7年4月15日(火)~令和7年12月9日(火)
- 弾き込み実施期間 令和7年5月1日(木)~令和8年3月31日(火)
- 場所 日本昭和音楽村 江口夜詩記念館 水嶺湖ホール(大垣市上石津町下山2011番地)
- ピアノ スタインウェイC-227、ヤマハCF

5.応募資格
応募資格は、次の条件をすべて満たす方とします。
⑴ 無償ボランティアであることをご理解いただける方
⑵ 中学生以上(未成年者は保護者の同意が必要です。)
⑶ 実施期間内に最低1回以上(1回につき1時間以上)の弾き込みができる方
⑷ ピアノ演奏家、学習者又は愛好家の方(チェルニー30番練習曲修了程度以上が望ましい。)
⑸ 日本昭和音楽村主催事業のPR、有料事業のチケット販売促進をしていただける方
⑹ 日本昭和音楽村施設のPRをしていただける方
⑺ 募集要項にある留意事項を守っていただける方
6.応募方法
募集要項をご確認のうえ、日本昭和音楽村管理事務所までお越しいただくか、当サイトにて専用申込用紙をダウンロードいただき、必要事項を記入し、日本昭和音楽村へ持参又は郵送もしくはEメールにて提出してください。(ファックスは不可)
申込用紙提出後、弾き込み日時について、希望日の15日前からお電話にてお問い合わせください。

アクセス
現在地:〒503-1632 岐阜県大垣市上石津町下山2011
TEL:0584-45-3344
♪お車でお越しの場合
名神高速道路「養老SAスマートIC」または「関ヶ原IC」から16km(約20分)
一般道で大垣市(市街地)から約45分