ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    大垣市統計協会

    • []
    • ページ番号  12847

      行政管理課>大垣市統計協会

    大垣市統計協会

     大垣市統計協会は、国の指定統計調査を円滑に実施するため、優秀な調査員確保、統計調査に関する研究及び統計思想の普及を目的に、昭和39年(1964年)に設立され、統計指導員及び統計調査員で構成されています。

     国勢調査をはじめとする各種統計調査は、 国、県、市において有効な施策の基礎となることから、精度が高いデータを得ることが重要となります。このため、円滑な調査の実施を行うため大垣市統計協会では、統計調査員の確保及び会員相互の連携を図り、資質向上に努めています。

    主な活動

     大垣市ミニデータ

     統計調査の普及及び啓発を図るとともに、統計資料を広く提供するため、大垣市勢の現状に関する基本的な統計データを掲載しています。

        最新版のみ掲載しています。

        これより以前のものは、こちらをご覧ください。

     

     

     大垣市統計グラフコンクール

     市内の小・中学生を対象に、統計グラフの作成を通じて、統計思想の普及・向上と統計の表現技術の研鑽に資することを目的とし、大垣市、大垣市教育委員会及び大垣市統計協会の共催により大垣市統計グラフコンクールを実施しています。

     大垣市統計グラフコンクールについては、こちらをご覧ください。


    お問い合わせ