ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    大垣市郷土館企画展「大垣城物語」を開催します

    • []
    • ページ番号  14202

    大垣市郷土館企画展「大垣城物語」

    大垣城物語

     大垣城は平成22年に改修工事を実施し、天守・乾隅櫓を主として、戦災で焼失する前の大垣城の外観が復元されました。
     大垣市郷土館では、大垣城の古地図や古写真、瓦などの出土品を展示し、築城から現在にいたる大垣城の長い歴史を紹介します。
     大垣のシンボルとも言える大垣城の歴史への理解と、郷土への関心を高めていただく機会となれば幸いです。

    会期

     平成24年7月7日(土曜日)から8月26日(日曜日)

    開館時間

     9時00分から17時00分(入場は16時30分まで)

    休館日

     毎週火曜日、7月18日(水曜日)

    会場

     大垣市郷土館
     (岐阜県大垣市丸の内2丁目4番地)

    入館料

    • 一般:100円
    • 高校生以下:無料
    • 大垣城・守屋多々志美術館・奥の細道むすびの地記念館との4館共通券(一般600円)や、郷土館との2館共通券(一般150円)もございます。 

    主催

     公益財団法人大垣市文化事業団(大垣市指定管理事業)

    お問い合わせ

    【事業については】
     大垣市郷土館
     〒503-0888 大垣市丸の内2丁目4番地
     電話、ファックス 0584-75-1231

    【ホームページについては】
     大垣市教育委員会 文化振興課 文化振興係
     (下記「お問い合わせ」参照)
     

    チラシダウンロード

    お問い合わせ

    大垣市教育委員会事務局文化振興課[6階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム