ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    大垣駅南口広場、北口広場及び南街区広場の使用に関する申請について

    • []
    • ページ番号  29944

    はじめに

     大垣駅南口広場、北口広場及び南街区広場において、イベント等を開催(使用)する場合は、事前に許可を受ける必要があります。

     各広場の場所は、次のとおりです。

    大垣駅周辺平面図

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    申請方法

     広場の使用を希望される方は、電話にて広場の空き状況をご確認のうえ、使用日の7日前までに許可申請書を提出してください。

    <提出資料>

    1.許可申請書

    2.平面図(使用したい範囲を記入)

    3.チラシなど実施内容がわかる資料

    ※電気設備を使用される場合は、申請の際に申し出てください(別途電気代をいただきます)。

    条例、施行規則等について

     大垣駅南口広場、北口広場及び南街区広場の使用について必要な事項を次の条例などで定めています。

    大垣市駅前広場等管理条例

    大垣市駅前広場等管理条例施行規則

    大垣市駅前広場等管理基準

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    連絡先

     大垣駅南口広場、北口広場及び南街区広場の使用に関する申請先、連絡先は次のとおりです。

     担当:市街地整備課 地区計画グループ

     電話:0584-47-8406(直通)

    お問い合わせ

    大垣市都市計画部市街地整備課[5階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム