ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

防災情報の入手方法について確認しておきましょう

  • [2020年5月1日]
  • ページ番号 34979

 テレビ、ラジオ、ケーブルテレビ、インターネット等で気象等に関する正確な情報収集に努めましょう。また、防災行政無線、自治会連絡網等の広報活動にも気を配って、周囲の状況も確認して、適切な避難行動を心がけましょう。

市からの情報の入手方法

防災行政無線

市内各所に設置している屋外拡声子局(スピーカー)により避難情報等を一斉に放送します。

聞こえない、よく聞き取れないときは、テレホンサービスにより放送した内容を確認することができます。

 ◯テレホンサービス 0180-99-5252(※通話料は利用者負担となります)

 ◯屋外拡声子局(スピーカー)設置箇所(別ウインドウで開く)

 

大垣市メール配信サービス(緊急災害情報)

あらかじめ登録したメールアドレスに電子メールによって避難情報等を配信します。

 ◯大垣市メール配信サービス(別ウインドウで開く)

 

緊急速報メール(エリアメール)

各携帯電話会社のサービスを利用し、避難情報等の緊急情報をプッシュ式で配信します。登録は不要ですが、機種や設定によってサービスが受けられない場合がありますので、各携帯電話会社にご確認ください。

 ◯株式会社NTTドコモ 緊急速報「エリアメール」(別ウインドウで開く)

 ◯KDDI株式会社(au) 緊急速報メール(別ウインドウで開く)

 ◯ソフトバンクグループ株式会社 緊急速報メール(別ウインドウで開く)

 ◯ワイモバイル株式会社 緊急速報メール(別ウインドウで開く)

 

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)

LINE(ライン)、twitter(ツイッター)、Facebook(フェイスブック)により避難情報などを配信します。

 〇LINE 防災情報(別ウインドウで開く)

 ◯twitter 大垣市防災安全情報(@bosai_ogaki)(別ウインドウで開く)

 ◯Facebook 大垣市防災安全情報(別ウインドウで開く)

 

防災アプリ「全国避難所ガイド」

市の避難情報等がスマートフォン用アプリを通じて通知されます。一部の情報はプッシュ式で通知されます。

 ◯防災アプリ「全国避難所ガイド」

 ※詳細はこちら

 

大垣ケーブルテレビによるL字放送

大垣ケーブルテレビのチャンネルOCT【12ch】を視聴中に、テレビ画面左下部に緊急放送として、市からの災害情報・避難情報がテロップで流れます。また、リモコンのdボタンからも現在の防災情報を確認できます。

 ※詳細はこちら

 

大垣市ホームページ

大垣市ホームページのトップ画面にある緊急情報にて、避難情報や開設された指定避難所等の情報を配信します。

 

国・県からの情報の入手方法

国土交通省地方整備局木曽川上流河川事務所

国が管理する河川のライブカメラ映像や防災情報などが確認できます。

 ◯木曽川上流河川事務所ホームページ(別ウインドウで開く)

 

気象庁・岐阜地方気象台

気象の注意報・警報のほか、洪水予報や土砂災害警戒情報などの災害情報を見ることができます。

 ◯気象庁ホームページ(別ウインドウで開く)

 ◯岐阜地方気象台ホームページ(別ウインドウで開く)

 

岐阜県

家族などの安否確認

災害用伝言ダイヤル(171)

被災地の方が、自宅の電話番号宛に安否情報(伝言)を音声で録音(登録)し、全国からその音声を再生(確認)することができます。

 

災害用伝言板

携帯電話・PHSのインターネット接続機能で、被災地の方が伝言を文字によって登録し、携帯電話・PHS番号を基にして全国から伝言を確認できます。

 

災害用伝言板(web171)

パソコンやスマートフォンなどから固定電話番号や携帯電話・PHS番号を入力して安否情報(伝言)の登録、確認を行うことができます。

 

災害用音声お届けサービス

専用アプリケーションをインストールしたスマートフォンなどの対応端末から、音声メッセージを送信することができます。

 

 ※災害用伝言ダイヤル、災害用伝言板、災害用伝言板(web171)、災害用音声お届けサービスを合わせて「災害用伝言サービス」と言います。

 ※災害用伝言サービスは、災害発生時に電気通信事業者により自主的に運用されるものですが、以下の体験利用日にも運用されており、体験することができます。

  • 毎月1日、15日
  • 正月三が日(1月1日~3日)
  • 防災とボランティア週間(1月15日~21日)
  • 防災週間(8月30日~9月5日)

 ◯災害用伝言サービス(別ウインドウで開く)

 

防災アプリ「全国避難所ガイド」(再掲)

アプリ内の安否情報登録・確認機能により、家族などの安否情報や情報を登録した位置情報を確認し合うことができます。

 ※詳細はこちら

お問い合わせ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.