ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    地方税共通納税システムについて

    • []
    • ページ番号  46883

    2019年(令和元年)10月から地方税共通納税システムによる電子納税が始まります

    地方税共通納税システムとは

    地方税共通納税システムとは、自宅や職場のパソコンから、複数の地方公共団体へ一括して電子納税できる仕組みです。

    納税できる税金の種類

    • 個人市民税・県民税(特別徴収)
    • 法人市民税

    地方税共通納税システムのメリット

    • すべての都道府県・市区町村へ電子納税できます。
    • ダイレクト納付(事前に登録した金融機関口座を指定して、直接税金を納める方式。インターネットバンキングの契約が不要で、代理人が納付手続きをすることもできる。)ができます。
    • 手数料無料

    利用方法

    利用方法、利用可能な金融機関など、詳しくは、eLTAXホームページ(別ウインドウで開く)でご確認ください。

    お問い合わせ先

    eLTAXヘルプデスク

    【受付時間】午前9時から午後5時(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)

    【電話番号】0570-081459(左記電話番号でつながらない場合は03-5521-0019)

    お問い合わせ