ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

ヒトパピローマウイルス感染症の定期予防接種について

  • [2024年4月1日]
  • ページ番号 51368

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ヒトパピローマウイルス感染症の定期予防接種について

 ヒトパピローマウイルスワクチン(以下「HPVワクチン」)については、平成25年4月から小学校6年生から高校1年生相当の女子を対象に定期予防接種となったものの、接種後にワクチンとの因果関係を否定できない持続的な疼痛などの症状の報告により、同年6月以降、積極的勧奨が差し控えられてきておりました。その後、厚生労働省の検討部会において、安全性や効果を確認し、令和3年11月から積極的勧奨を再開する旨通知されました。つきましては、令和4年度以降、接種対象となる方へ個別の接種勧奨を順次送付いたします。

接種対象者

大垣市に住民登録している小学校6年生から高校1年生相当年齢の女子

※令和6年度個別勧奨対象者(未接種の方に予診票を送付します)
 平成23年度:平成23年4月2日~平成24年4月1日生まれ(中学1年生)の女子

※平成19年度生まれの女子は、通常の定期接種の対象年齢を超えても、令和7年3月末まで接種できます。(キャッチアップ接種)
※平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれまでの女性のうち、過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方も令和7年3月まで接種できます(キャッチアップ接種)
▶キャッチアップ接種について詳しくはこちらをご覧ください(キャッチアップ接種(別ウインドウで開く)

接種場所

市内協力医療機関(電話予約が必要)

市内協力医療機関

接種するワクチンの種類とスケジュール

接種料

無料

持ち物

  • 母子健康手帳
  • 健康保険証・大垣市子ども医療費受給者証等(住所が確認できるもの)
  • 予診票

※予診票を発送しない年代の接種希望者で接種希望の人は、保健センターにてお渡ししますので、母子健康手帳を持って来所してください。

  郵送希望の場合は、保健センターにお問い合わせください(電話番号:0584-75-2322)

※令和4年度までに発行の予診票をお持ちの方でシルガード9(9価HPVワクチン)を接種される方は、予診票の右上の欄に記載のワクチン名を訂正してご使用ください。

※ワクチンの有効性、安全性等詳細については、下記のリーフレットおよび厚生労働省ホームページをご覧ください。
ヒトパピローマウイルス感染症(厚生労働省ホームページ)(HPVワクチン)(別ウインドウで開く)

リーフレット(概要版)(2024年2月改訂版)

リーフレット(詳細版)(2024年2月改訂版)

HPVワクチンに関する相談窓口について

◆HPVワクチンを含む予防接種、インフルエンザ、性感染症、その他感染症全般についての相談
 電話番号:0120-331-453
 受付時間:平日9時~17時(祝日、年末年始は除く)

◆HPVワクチンの接種後に症状が生じた場合の相談窓口について
 まずは、接種を受けた医師・かかりつけの医師にご相談ください。
 岐阜県では、HPVワクチンの接種後に症状が生じた方に対する相談窓口を設置しています。

・医療・救済などに関する相談
 岐阜県健康福祉部感染症対策推進課 058-272-1111
 受付時間:平日9時~17時(祝日、年末年始は除く)

・学校生活等に関する相談
 岐阜県教育委員会体育健康課 058-272-8768
 受付時間:平日9時~17時(祝日、年末年始は除く)

お問い合わせ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.