ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    赤ちゃんのいるご家庭へ 新型コロナウイルス感染症のための備えを!!

    • []
    • ページ番号  56437

    全国で新型コロナウイルスの感染が拡大しています。家族に感染者が出て、自宅療養となると、1週間程度の自宅待機が必要となります。お子さんのいるご家庭は特に生活に必要なものが多いため、事前に準備しておくと安心です。ネットスーパーなども確認しておきましょう。

    家庭で準備しておくといいものは?

    • 粉ミルク
    • ベビーフード
    • 冷凍した離乳食
    • オムツ
    • おしりふき

    食料品の備蓄は「ローリングストック」がおすすめ

    食料品は普段より少し多めに買い、使った分を買い足す「ローリングストック」がおすすめです。
    粉ミルクやベビーフードは長期保存が可能です。離乳食は多めに作り、冷凍しておくとよいでしょう。

    日用品などの備蓄も大事

    自宅療養の際は食料品以外にも、衛生用品(感染防止用品)や日用品、一般薬等も不足する可能性があります。また、使い捨ての手袋やビニール袋など、看病する際に必要となるものも準備してあるとよいでしょう。

    ※服薬中のお薬がある場合は、2週間分程度ご用意ください。

    お問い合わせ

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます