ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

現在位置

あしあと

    市独自に「物価高騰対策支援事業補助金」新設 物価高騰の影響で業績が悪化している中小企業者などが対象 (令和6年2月1日号)

    • []
    • ページ番号  64342

     物価高騰の影響により、業績が悪化している中小企業者および個人事業主などを対象に、広告宣伝、省エネルギー機器の導入などに必要な経費の一部を補助します。
     申請方法など詳しくは、市HPをご覧いただくか、商工観光課(TEL 47-8596)へ。


    市HPQRコード

    市HP


    ・対象 : 市内に事業所があり、物価高騰の影響で次の(1)(2)(3)のいずれかに該当する、中小企業基本法上の中小企業者と個人事業主(市内に住所を有している人に限る)または、農事組合法人

     (1)【業歴1年1か月以上】令和5年10月以降のいずれかの単月の営業利益率が、令和3年1月から令和5年10月までのいずれかの年との同月比で20%以上減少
     (2)【業歴3か月以上1年1か月未満】令和5年10月以降のいずれかの単月の営業利益率が、創業以降のいずれかの3か月の平均と比較し、20%以上減少
     (3)令和5年10月以降のいずれかの単月の営業利益額がマイナス

    ・補助対象 : 広告宣伝、省エネルギー機器の導入、商品開発、販路開拓、人材育成・確保、経営再建・事業継続、生産性向上、売上原価の抑制に必要な経費
    ・補助額 : 補助対象経費の3分の2以内 ※上限10万円
    ・申請期限 : 令和6年11月15日
     
     
     
    広報おおがき 令和621日号 目次へ戻る

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます