ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    大垣市育英資金(奨学金)のご案内

    • []
    • ページ番号  64719

    大垣市は、学資の支弁が困難な状態にあるため、修学し難い者に対し、英才を育成することを目的に、奨学金助成金の交付及び奨学資金の貸し付けを実施しています。

    対象となる学校

    (1) 学校教育法に規定する大学(大学院及び短期大学を含み、専攻科及び別科を除く)

    (2) 学校教育法に規定する高等専門学校(第4学年及び第5学年に限る)

    (3) 学校教育法に規定する専修学校(修業年限が2年以上の専門課程に限る)

    資格

    (1) 大垣市内に6か月以上居住し、学生本人または本人の生計を維持する者が引き続き居住すること

    (2) 上記「対象となる学校」に在学中であること

    (3) 学業成績が優秀であること (※1)

    (4) 修学に耐え得る健康状態であること

    (5) 経済的理由により学資の支弁が困難な状態にあること (※2)

    (※1)… 成績優秀の基準は、前年度の学習成績の評定を5段階に換算した平均が3.0以上であること。

    (※2)… 経済状態の基準は、独立行政法人日本学生支援機構の基準に準じます。

    (※3)…他の貸与型奨学金等を受けていないこと。

    交付額及び貸付額

    交付額及び貸付額(助成金のみの申請はできません)
       助成金    貸付金(無利子)   合 計   
    月 2,500円月 22,500円月 25,000円

    申請期間

    (1)一次募集 令和7年4月1日から30日まで  ※終了いたしました

    (2)二次募集 令和7年6月1日から30日まで  ※終了いたしました

    審査の結果

    おおむね申請期間の翌月下旬までに文書にてご連絡します。

    募集要項の配付

    大垣市役所社会福祉課、または上石津地域事務所・墨俣地域事務所において配布します。また、このページから申請書をダウンロードして使用することもできます。

    その他

    (1)修業年限の中途の年次からも利用できます。(例:4年生大学の2年次から利用)

    (2)募集上限数に満たない場合は二次募集を行う場合もあります。

    様式等

    お問い合わせ