「キッズワークフェス in おおがき 2025」事前予約した体験における当日の流れ
- []
- ページ番号 65623

当日の流れ

持参いただくもの ※必ずご持参ください
(1)「予約受付完了メール」が確認できる携帯端末、もしくは、「予約受付完了メール」を紙に印刷したもの(事前予約をした体験に参加する場合)
(2)各プログラムに必要な持ち物
(「体験プログラム紹介及び申込みサイト」(別ウインドウで開く)に別途記載のある場合)
(3)参加料金(職業体験のみ)
60分の体験プログラムは500円、40分の体験プログラムは300円
*当日、大垣城ホールで提供される体験は大垣城ホールの受付にて、現地会場で提供される体験は、現地会場の受付にて、現金でお支払いください。
(4)材料費(材料費が必要な職業体験及びワークショップの場合)
*当日、各プログラム受付にて、現金でお支払いください。

ステップ1 体験会場へ向かう
各体験が提供される会場へ向かってください。

ステップ2 各プログラムの実施場所で受付をする
職業体験の受付、参加料の支払いは、
「大垣城ホールで提供される体験は、大垣城ホールの受付」にて、
「現地会場で提供される体験は、現地会場の受付」にてお願いします。
職業体験以外の受付は、各プログラム提供事業者の受付にてお願いします。
※材料費が必要な職業体験・ワークショップの場合、各プログラム受付にて、現金でお支払いください。

ステップ3 体験をする
各プログラムの体験をしてください。

【職業体験】

ステップ4-1 スイト(イベント専用通貨)をもらう
仕事体験終了後、各プログラムの実施場所で、お給料のイベント専用通貨を受け取ってください。
(60分の体験:300スイト、40分の体験:200スイト)

ステップ5-1 スイトでお買い物をする
イベント専用通貨「スイト」を使って、大垣城ホールに設置する特設ショップ(開設時間:10時〜16時30分)で商品を購入してください。

【ワークショップ等】

ステップ4-2 景品交換券をもらう
体験終了後、各プログラムの実施場所で、景品交換券を受け取ってください

ステップ5-2
景品交換券は、大垣市役所に設置する景品交換所(開設時間:10時〜16時30分)で景品と交換してください。
※スイト及び景品交換券の利用期限は、イベント開催日となる令和7年11月15日(土)・16日(日)の開設時間内のみとなります。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます