感染症にご注意ください
- []
- ページ番号 65694
厚生労働省は令和6年8月16日、全国約5千の定点医療機関から8月5日~8月11日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は4万9,208人で、前週から16,491人減少したと発表しました。
1医療機関当たりの報告数は「10.48人」で、前の週の「13.29人」から減少しました。
報告数は減少傾向にありますが、都道府県別の定点当たり報告数では、佐賀県が最も多く「19.59人」で、岐阜県は「14.78人」で全国で3番目に高くなっています。
また、岐阜県内において、マイコプラズマ肺炎の患者報告数が増加するとともに、手足口病について、患者報告数が比較的高い状態で推移しています。
例年、お盆休み明けに、新型コロナウイルスは感染のピークを迎えていることから、手足口病などの他の感染症の流行にも注意いただき、熱中症などに十分に留意しつつ、手洗いや換気などの基本的感染防止対策に可能な範囲で取り組んでくださいますようお願いします。
また、体調に異変を感じた場合はできるだけ活動を控えるなどの対策をお願いします。