「市民公開講座」開催時における使用期限切れ歯磨き粉の配布に関するお詫びとお知らせについて
- []
- ページ番号 67400

市民公開講座に参加された皆様へ(お詫びとお知らせ)
「市民公開講座」開催時に資料と一緒に配布した歯磨き粉の中に使用期限切れのものの混入が判明いたしました。
参加者の皆様には深くお詫び申し上げるとともに、配布した歯磨き粉を使用しないよう呼びかけて参ります。

1 事案発生講座
- 開催日時 令和7年3月23日(日) 13時30分~15時00分
- 講 座 名 在宅医療に関する市民公開講座
- 場 所 大垣市情報工房 5階 スインクホール (大垣市小野4丁目35番地10)
- 主 催 大垣市 ほか

2 人体への影響等
歯磨き粉のメーカーに確認し、使用期限後は味や効能の低下は見られるものの、期限切れを実際に使用して健康被害などがあった事例は、今のところないとのことでした。

3 配布部数等
配布した資料数 約300部(個) その中に、9個の使用期限切れ歯磨き粉が混入しておりました。
※3月28日(金)午後2時に講座参加者から申出があり、市で調査したところ判明しました。

4 今後の対応
参加者の皆様には多大なご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げ、使用期限の確認の徹底など再発防止に努めます。
また、参加者の皆様には電話連絡のうえ、配布した歯磨き粉を使用しないよう注意喚起を行って参ります。
記者発表資料
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます