都市再生整備計画(大垣市中心拠点大垣公園周辺地区)
- []
- ページ番号 67437
大垣市では、「大垣市中心拠点大垣公園周辺地区」における都市再生整備計画を策定し、国の補助金である「都市構造再編集中支援」を活用して、令和7年度から11年度の5か年計画で、持続可能なまちづくりを進めています。
大垣公園周辺地区の都市再生整備計画は、中心市街地を含めた都市の中心拠点を再生するため、大垣駅と奥の細道むすびの地記念館の中間地点に位置する大垣公園等の再整備を中心として、地域生活基盤施設整備や、観光ルートのリニューアルなど、中心都市機能の整備と観光交流や回遊性等の促進による地域活性化を推進することで、西濃圏域の中心都市として栄えてきた街なかの賑わいを再構築する、まちづくりを進めるものです。
都市再生整備計画(大垣市中心拠点大垣公園周辺地区)