大垣ひまわり畑2025(平町)の様子について
- []
- ページ番号 68101
大垣ひまわり畑2025は終了しました。
ひまわり畑周辺は、会場撤収等のため、交通規制(車両通行止)が続きますので、ご注意ください。
なお、ひまわり畑の駐車場については、8月末まで利用可能です。

大垣ひまわり畑2025(平町)の様子
大垣ひまわり畑2025の様子をお伝えします。
播種時期:【1回目】6月6日(金)、【2回目】6月18日(水)
見頃:8月中旬

8月21日(木)
2回目の種まき分の様子です。
一部下を向いてしまっていますが、まだ開花している様子を見ることはできそうです。

8月18日(月)

2回目の種まき分の様子です。

1回目の種まき分は下を向き始めてしまいました。

8月15日(金)
2回目の種まき分の様子です。
さらに開花が進みしばらく見頃が続きそうです。

8月12日(火)
1回目の種まき分の様子です。
2回目の種まき分の様子です。
先週末と比べ、かなり開花が進みました。

8月8日(金)
1回目の種まき分の様子です。
見頃はまだ続いています。
2回目の種まき分の様子です。
高さは1回目の種まき分と同じくらいの大きさとなりました。
つぼみもかなり大きくなりました。

8月6日(水)
1回目の種まき分の様子です。
しばらくは見頃が続きそうです。

8月5日(火)
いよいよ明日の開催となりました。
ひまわりは順調に開花し、見頃を迎えております。

8月4日(月)

開催までいよいよ残り2日となりました。

花びらが出来始め、畑全体に黄色が見え始めました。

8月1日(金)
いよいよ来週の開催となりました。
1回目の種まき分はつぼみも大きくなり、咲き頃が近づいてきました。
2回目の種まき分は開花までもう少しかかりそうです。

7月30日(水)
1回目の種まき分は蕾ができ、開花に向けて順調に成長しています。
大きさも約70〜80cmほどの大きさになりました。

7月24日(木)
1回目の種まき分は約40〜50cmほどの高さまで成長しました。
2回目の種まき分は約30cmほどの高さまで成長しました。

7月18日(金)
1回目の種まき分の様子です。
大雨の影響も少なく、葉も茎も大きくなってきました。
2回目の種まき分の様子です。
こちらも豪雨の影響も少なく順調に育っています。

7月9日(水)
遠目でも大きくなってきたのが分かるようになってきました。
タイミングがあえば新幹線とのツーショットが撮れます。

7月1日(火)
2回目の種まき部分は、芽もだいぶ大きくなってきました。

6月24日(火)

1回目の種まき分は芽が出始めました。
なお、2回目の種まきは6月18日(水)に行われました。

リンク
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます