子育てサロン
- []
- ページ番号 68598
子育てサロンは、未就学児を対象に、地区センターなどの会場を開放して、時間内であれば自由な時間に親子で参加し、交流していただけます。

開催場所・曜日
施設名称 | 開催日 | 時間 | 住所 |
---|---|---|---|
西地区センター | 毎週月曜日 | 午前10時〜正午 | 南若森町438 |
中川ふれあいセンター | 毎週火曜日 | 午前10時〜正午 | 中川町4-668-1 |
三城地区センター | 第1・3・5水曜日 | 午前10時〜正午 | 加賀野4-37-1 |
綾里地区センター | 第2・4水曜日 | 午前10時〜正午 | 綾野6-111-1 |
赤坂地区センター | 毎週木曜日 | 午前10時〜午後3時 | 赤坂町3342-1 |
宇留生地区センター | 第1・3・5金曜日 | 午前10時〜正午 | 荒尾町1438 |
安井地区センター | 第2・4金曜日 | 午前10時〜正午 | 東前3-10 |
※開催日が、祝日・年末年始の場合はお休み。
※天候や会場の都合により、開催を中止する場合があります。

利用にあたってのお願い
- 親子で遊びを楽しみましょう。
- サロンでのお子さんの安全は、保護者が責任をもちましょう。
- みんなで活動するときは、子どもを見守り、私語は慎みましょう。
- おもちゃはみんなの物です。大切に使いましょう。片付けはみんなで協力しましょう。
- 絵本の読み聞かせの時は、お子さんを膝に抱っこして参加しましょう。
- 会場内ではおやつを食べてはいけません。(宇留生地区センターを除く)
- 紙 おむつやごみは各自でお持ち帰りください。
- 緊急時以外は携帯電話等の使用は控えてください。
- 忘れ物は、3か月間あずかりますが、そのあとはこちらで処分しますので、ご了承ください。
- 入出時には手指消毒をお願いします。
- 来館前に検温をしていただき、体調が悪い場合は、利用できません。
- 子どもを寝かせる場合はバスタオル等ご持参ください。
- 会場では換気のため窓等を開けています。保護者の方はお子さんから目を離さないようお願いします。