作曲家 江口浩司
- [2021年6月7日]
- ページ番号 32156
略伝

昭和2年江口夜詩の長男として東京に生まれました。昭和19年旧制中学5年のときに江田島の海軍兵学校(第76期生)に入校。終戦を迎え海軍士官への夢も破れ、何をすべきか模索の末、父親に「作曲家になりたい」と告げます。父親は「ピアノも弾けない、楽譜も読めない、18歳では遅い、食べていけない…。」と猛反対されました。できる楽器はハーモニカだけでした。それでもピアノや音楽を猛勉強し、昭和22年武蔵野音楽大学作曲科に入学。一時学び、本格的な作曲の勉強は服部正氏に師事しました。
昭和30年「さよならのビギン」でキングレコードからデビュー。昭和34年にキングレコード(株)専属作曲家となりました。昭和37年「忘れな草をあなたに」発売。同年発売した「下町の太陽」で倍賞千恵子が第4回レコード大賞新人賞を受賞しました。昭和45年には第1回古賀賞に入選。昭和59年からはフリーの作曲家として活躍されました。また全国の校歌、社歌、市民歌なども数多く作曲されました。
平成18年、長年にわたる音楽活動を通じて日本音楽界の進展に多大な寄与を果たした業績に対して、阿久悠さん、なかにし礼さんらとともに第48回「日本レコード大賞」功労賞が贈られました。
(社)日本音楽著作権協会(JASRAC)評議員、(社)日本作曲家協会(JACOMPA)常任監事、全日本音楽著作家協会(AJACA)会長、日本音楽作家団体協議会(FCA)理事、日本歌謡芸術協会会長、日本録音指揮者連盟(JRCA)理事長、(社)日本童謡協会会員、世田谷うたの広場「詩と作曲の会」世話人、など要職を歴任されました。
春日八郎、若原一郎、松島詩子、千葉真一、バーブ佐竹、中井貴一、小宮恵子、楠トシエ、中宗根美樹、中村晃子、ピンキーとキラーズ、芹洋子、大月みや子、二葉百合子、倍賞千恵子、藤野ひろ子、横井茂子、橘アンリ、大津美子、三橋美智也、ダーク・ダックス、由紀さおり、安田祥子、川口京子、菅原洋一(敬称略、順不同)等々の歌を多数作曲。器楽曲では、行進曲「少年時代」、交響組詩「伊勢物語」、合唱組曲「ぐんま三山賛歌」等があります。

この地域では、「上石津中学校校歌」、上石津町町民歌「ふるさとみどりの上石津」、「新上石津町音頭」、「旅愁の町よ上石津町」、「牧田川恋唄」、大垣市民賛歌「君おぼえてるかい」「水の都音頭」、管弦楽と合唱による大垣市民賛歌「水と光の街」、「大垣養老高校校歌」などを作曲(作詩)。
日本昭和音楽村では、江口夜詩の資料協力、古賀政男音楽博物館との事業提携協力、シンポジウム、講演会、コンサート、合唱祭など各種事業への出演、編曲、運営アドバイス、合唱団の育成など、父親江口夜詩の故郷大垣市上石津町を「心のふるさと」と呼び、地域の文化振興に多大なるご尽力をいただきました。
平成22年1月23日に東京都世田谷区の病院で死去されました。
平成22年、長年にわたり音楽活動を展開し、音楽界に大きな貢献をした故人に贈られる第52回「日本レコード大賞」特別功労賞が贈られました。平成23年には古賀政男音楽博物館で、日本大衆音楽の歴史を振り返り、その発展に貢献された方々の功績を顕彰する「大衆音楽の殿堂」に作曲家として顕彰されました。

CD作品集
~日本昭和音楽村江口夜詩記念館にて販売しています~
![]() | 江口浩司抒情歌セレクト |
2,000円
|
No. | タイトル | 歌ほか |
1 | 夜のささやき(作詞・泉しげる(江口浩司)) | 松島詩子 |
2 | 下町の太陽(作詞・横井弘) | 倍賞千恵子 |
3 | 忘れな草をあなたに(作詞・木下龍太郎) | 倍賞千恵子 |
4 | 浜でギターを弾いてたら(作詞・江口浩司) | 藤野ひろ子 |
5 | ダンス ダンス ダンス(作詞・岩谷時子) | 藤野ひろ子 |
6 | 甘い仮面(作詞・岩谷時子) | 織井茂子 |
7 | 雨(作詞・阿久悠) | 橘アンリ |
8 | いのちの限り(作詞・矢野亮) | 大津美子 |
9 | 石狩川悲歌(作詞・高橋掬太郎) | 三橋美智也 |
10 | はぐれ念仏(作詞・寺内大吉) | 三橋美智也 |
11 | 千人風呂(作詞・堀口大學) | ダークダックス |
12 | 菜の花畑は(作詞・小山肇美) | 由紀さおり、安田祥子 |
13 | 組曲「しぐれる山」(作詞・江間章子) 13 しぐれる山、14 雪の夜、 15 ふるさといっぱい、16 ほたるが戻ってきた | 川口京子 ピアノ 長谷川芙佐子 |
17 | 花はおくらないでください(作詞・服部鋭夫) | 倍賞千恵子 |
18 | 別れ色の海(作詞・江口浩司) | 倍賞千恵子 |
19 | 旅愁の町よ上石津(作詞・鈴木比呂志) | 藤野ひろ子 |
20 | 忘れな草をあなたに(作詞・木下龍太郎) | 菅原洋一 |
21 | 九月の言葉(作詞・堀口大學) | 江口浩司、ピアノ 江口浩司 |