市民活動団体の登録
[2020年5月19日]
市民活動推進課 / まちづくり市民活動の支援 / 市民活動団体 > 市民活動団体の登録
一定の要件を満たしている市民活動団体を登録する制度です。登録した団体の情報は、市が広報紙やホームページなどで積極的にPRします。また、行政サービスの委託や市民活動助成の対象資格を得られます。
市民活動団体とは
「大垣市まちづくり市民活動育成支援条例」に基づき登録した団体をいいます。
- 市内にのみ事務所を有する特定非営利活動法人(NPO法人)
- 市民活動を行うことを主たる目的とした、次の条件により市に登録した団体
- 5人以上の会員を有し、代表者を含め3人以上の役員を有すること
- 活動が市内で行われていること
- 市民に開かれた団体であること
- 代表者及び運営の方法が規約又は会則で定まっていること
市内の市民活動団体の推移

登録の要件
- 特定非営利活動促進法(通称NPO法)に掲げる活動を行っている。 ※政治・宗教・営利活動は対象となりません。
- 会員が5人以上、役員(代表者を含む)が3人以上である。
- 活動が市内で行われている。
- 市民に開かれた団体である。 ※入会に不当な制限がない。
- 代表者や運営の方法が規約等で定まっている。
必要書類
- 市民活動団体登録申請書
- 規約等 ※団体名称・活動目的・活動内容・事務所や活動拠点の所在地・会員や役員に関する事項・会計に関する事項等を記載したもの
- 会員名簿(役員名簿)
市民活動団体登録 申請様式
(ファイル名:H24.04_Tourokushinsei.doc サイズ:31.00 KB)
市民活動団体登録申請書(第1号様式)平成24年4月改正
(ファイル名:shiminkatsudou_henkou_04.doc サイズ:30.00 KB)
市民活動団体登録変更・解散届(第4号様式)
(ファイル名:shiminkatudou_kiyaku.docx サイズ:21.66KB)
市民活動団体登録 規約
(ファイル名:shiminkatsudou_meibo.doc サイズ:33.50 KB)
市民活動団体登録 会員名簿
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
市民活動団体情報
お問い合わせ
大垣市市民活動部市民活動推進課[2階]