大垣市西地区センター
- []
- ページ番号 3079

地区センターとは、市内各地域の福祉活動、生涯学習活動など地域活動の拠点となる施設です。
地区センターは、地域住民の自主性あるコミュニティづくりと生涯学習の推進を図るため、地域の特性に応じた地域活動(自治会や老人会、各種団体など)や学習活動(市民活動団体、各種学習サークルなど)の場としてご利用いただけます。
西地区センターの概要
所在地 | 大垣市南若森町438番地(別ウインドウで開く) |
---|---|
開館時間 | 午前9時~午後9時 |
休館日 | 火曜日、年末年始(12月29日~1月3日) |
駐車場台数 | 55台(うち思いやり駐車場1台) |
建築年度 | 昭和60年度 |
設立年月 | 昭和61年4月 |
管理者 | 大垣市西地区センター運営委員会 |
電話 | 0584-73-1811 |
アクセス | 名阪近鉄バス「久瀬川」から徒歩7分 |
その他 | 赤ちゃんステーション(オムツ替えベッド・ミルクのお湯)、AEDあり |
利用料金
部屋名 | 広さ | 収容人数 | 利用料金 | 主な備品 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
9時~13時 | 13時~17時 | 17時~21時 | 9時~21時 | ||||
和室1 | 27畳 | 54名程度 | 520円 | 520円 | 830円 | 1,570円 | 机12台、座机8本、座布団100枚、椅子24脚、 ブルーレイプレーヤー、立鏡 |
和室2 | 12.5畳 | 25名程度 | 520円 | 520円 | 830円 | 1,570円 | 机5台、椅子15脚、立鏡 |
会議室 | 55平方メートル | 42名程度 | 520円 | 520円 | 830円 | 1,570円 | 机14台、椅子42脚、テレビ、ブルーレイプレーヤー、 カラオケセット |
ホール | 225平方メートル | 170名程度 | 1,570円 | 1,570円 | 2,090円 | 4,710円 | 机30台、椅子50脚、スクリーン、グランドピアノ、 三面ウォールミラー、カラオケセット |
※ 冷暖房代が別途必要

和室1

和室2

会議室

ホール