(4) 期日前投票について
- []
- ページ番号 29959

期日前投票について
投票は選挙期日(投票日)に投票所において行うのが原則ですが、選挙期日当日に仕事や用務などで投票所に行くことができないこともあります。このような人が、選挙期日よりも前に投票を行うことができる制度です。

大垣市の期日前投票所
大垣市では、次のとおり期日前投票所を設置しています。
番号 | 投票所名 | 所在地 | 開設期間 |
---|---|---|---|
1 | 大垣市役所1階 多目的スペース | 大垣市丸の内2丁目29番地 | 公(告)示日の翌日から投票日前日まで(土曜日、日曜日、祝日を含む) |
2 | 上石津地域事務所1階 第1会議室 | 大垣市上石津町上原1380番地 | 公(告)示日の翌日から投票日前日まで(土曜日、日曜日、祝日を含む) ただし、国政選挙及び県政選挙は、投票日の前週の土曜日から投票日前日まで(8日間) |
3 | 墨俣地域事務所2階 地域政策課 | 大垣市墨俣町上宿473番地1 | 公(告)示日の翌日から投票日前日まで(土曜日、日曜日、祝日を含む) ただし、国政選挙及び県政選挙は、投票日の前週の土曜日から投票日前日まで(8日間) |
- 期日前投票所が変更になる場合や、開設期間が変更になる場合がありますので、投票所入場券等で確認してからお越しください。
- 上記のほか、商業施設等に投票所を設置する場合があります。詳しくは投票所入場券等で確認してください。
- 居住地域にかかわらず、いずれの投票所でも投票できます。
- 投票所名をクリックすると、地図が表示されます。
- 投票所によって開設期間が異なりますので、ご注意ください。

投票時間
午前8時30分から午後8時00分まで(商業施設等に設置する場合の投票時間は投票所入場券等をご確認ください)

投票手続き
受付で宣誓書を記入します。その後の手続きは、投票日当日の投票所と同じです。
詳しくは、投票のしかた(Q&A)の「2.投票日当日は用事があるため、事前に期日前投票所で投票したい」をご覧ください。