「WEB版 笑・話・歯 動場(わっはっは どうじょう)」
- []
- ページ番号 49427

「WEB版 笑・話・歯動場」とは

「笑・話・歯 動場」について
笑・話・歯 動場は、みんなで楽しく笑いながらお話や運動を、地区センターなどで毎月1回定期的に実施するものです。

市では、お家でできる介護予防教室として、「WEB版 笑・話・歯動場」を開設します。
いつもの介護予防教室は、おおむね65歳以上の市民が対象ですが、こちらはどなたでも閲覧が可能です。これまでの教室に参加していなかった方も是非受講ください。
教室の内容を参考にしていただき、介護予防、生活習慣病予防、運動不足の解消をし、心身ともに少しでも快適に過ごしてください。
第1回「WEB版 笑・話・歯 動場」
第2回「WEB版 笑・話・歯 動場」
第3回「WEB版 笑・話・歯 動場」
第4回「WEB版 笑・話・歯 動場」
第5回「WEB版 笑・話・歯 動場」
第6回「WEB版 笑・話・歯 動場」

おうちで脳トレブック
知的活動は、認知機能の維持・改善に有効とされています。脳や体を動かして、健康長寿を目指しましょう!
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます