奥の細道むすびの地記念館「多目的室」について
- [2022年3月14日]
- ページ番号 50298
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症対策について
感染症対策
- 「参加者名簿(氏名、連絡先を記入)」を作成のうえ、当日、奥の細道むすびの地記念館受付に提出してください。
- 利用される方全員のマスク着用をお願いします。
- 体調不良時は、ご利用を控えてください。
施設について
・ 奥の細道むすびの地記念館には、講座や研修会、交流会などの会場として使用できる 「多目的室」を貸し出しています。ぜひ、ご利用下さい。
予約サイト
こちらからご確認ください(空き状況の確認は、ログインしていなくても可能です)。
https://ogaki-shisetsuyoyaku-nexres-portal.azurewebsites.net/(別ウインドウで開く)
多目的室1-1(86.64平方メートル)
- ブラインドのほか、電動暗幕が使用できます。
- スクリーンは電動で操作できます。
- 多目的1-2と連結して使用することができます(多目的室1扱い)。
多目的室1-2(55.12平方メートル)
- ブラインド利用可能
多目的室1全室
- ブラインドのほか、電動暗幕が使用できます。
- スクリーンは電動で操作できます。
多目的室2(64.99平方メートル)
- ブラインド利用可能

多目的室1-1

多目的室2

多目的室1ー2