年末年始の感染症予防について
- []
- ページ番号 66676

年末年始の感染症予防
岐阜県では、12月12日にインフルエンザ注意報が発表されており、これから年末年始にかけ、人流が活発になるなど、感染リスクが高まる時期となるため、注意が必要です。また、新型コロナウイルス感染症にも備える必要があります。
感染症患者のさらなる急増を防ぐためにも、日常生活での感染対策をお願いします。

感染対策について
インフルエンザや新型コロナウイルスは、飛沫感染や接触感染によってうつります。
そのため予防には、手洗いや咳エチケットなど、一人ひとりの心がけが大切です。
また、ワクチン接種も有効な予防法です。
65歳以上の高齢者等の方は、定期予防接種が実施できますので、ぜひ接種をご検討ください。
※知っておこう! インフルエンザ・新型コロナウイルス(別ウインドウで開く)
※高齢者(65歳以上)等のインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症定期予防接種について(別ウインドウで開く)

参考
- 岐阜県ホームページ 「感染症情報センター」
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/9550.html(別ウインドウで開く)
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます