ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    夏休み親子手話講座 ~伝わるよ 見える言葉は 笑顔の魔法~

    • []
    • ページ番号  68020

    クイズやゲームなどのレクリエーションを通して、楽しく手話を覚えませんか?

    講座内容

    ・クイズやグループゲームなどを通して楽しみながら手話を覚える

    ・自分の名前の表現方法、手話でのあいさつや簡単な単語を覚える

    ・聞こえないことや周りの人に知ってほしいことなどのお話

    対象

    大垣市内の小学校4年生から中学校3年生とその保護者

    ※必ず保護者等1名以上と参加してください。

    ※定員:30組60人程度。先着順。

    日時

    令和7年8月14日(木)

    午前10時〜12時

    (受付開始:午前9時30分〜)

    場所

    大垣市役所 8階 大会議室

    講師

    平井 知加子 さん

    (デフキッズ・プロジェクト主宰、愛知学院大学非常勤講師)

    申込・お問い合わせ

    7月1日(火)から、市HP電子申請サービスまたは電話でお申し込みください。

    お問い合わせ先:障がい福祉課企画総務グループ(TEL:0584-47-7162)

    電子申請サービス

    その他

    ・参加無料

    ・水都っ子月間事業

    お問い合わせ

    大垣市健康福祉部障がい福祉課[1階]

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム