勤労身体障害者等市民プール及び庭球場利用案内
- []
- ページ番号 293
令和6年7月12日(金)から令和6年8月28日(水)までの期間に、勤労身体障害者等市民プールを開場します。(令和6年8月5日(月)は、メンテナンスのため休場します。)
詳細な内容については、 指定管理者の「(公財)大垣市体育連盟ホームページ」(別ウインドウで開く)をご覧ください。
【施設概要】
大垣市と雇用促進事業団が共同出資して建設し、昭和52年8月に完成しました。身体障害者の方に利用しやすい施設となっています。
車椅子の方も利用できるようスロープを付けた25mプール、また身体障害者専用の20mプール、水深の浅い徒歩プールを備えています。
また、硬式専用のテニスコート(4面)もあります。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 大垣市中ノ江3丁目1番地の3 |
敷地面積 | 【勤労身体障害者等市民プール】6406.34平方メートル 【テニスコート】2,897平方メートル |
開場期間 | 【勤労身体障害者等市民プール】 7月から8月 【テニスコート】 1年中使用できます。ただし、年末年始の期間(12月29日から1月3日)は使用 できません。 |
開場時間 | 【勤労身体障害者等市民プール】 午前10時から午後6時 【テニスコート】 午前6時から午後7時 |
施設利用料金 | 【勤労身体障害者等市民プール】 勤労身体障害者等市民プールの利用料金(ファイル名:miki-pool2.pdf 54.1KB)(別ウインドウで開く) 【テニスコート】 テニスコートの利用料金(ファイル名:miki-soft.b-tennis-1.pdf 39.9KB)(別ウインドウで開く) |
施設概要(設備) | 【勤労身体障害者等市民プール】 <20m×10mプール> 水面積198.19平方メートル 身体障害者専用、深さ0.7mから0.8m <25m×15.2mプール> 水面積407.2平方メートル 軽度身体障害者用、一般用、スロープ設置、7コース有 <徒歩プール> 軽度身体障害者用、一般用、幼児用 (公財)大垣市体育連盟ホームページ(別ウインドウで開く)参照(プール関係) 【テニスコート】 砂入人工芝 4面(硬式専用) |
施設利用申込先
| 【勤労身体障害者等市民プール】 プール管理事務所 電話:0584-74-5539(利用期間中のみ) 【テニスコート】 (公財)大垣市体育連盟 電話:0584-78-1122 |
問い合わせ先 | 【勤労身体障害者等市民プール】 プール管理事務所 電話:0584-74-5539(利用期間中のみ) (公財)大垣市体育連盟 電話:0584-78-1122(それ以外) 【テニスコート】 (公財)大垣市体育連盟 電話:0584-78-1122 |
その他 | - |