市長の動き
- []
- ページ番号 944

令和7年(2025年)7月
第1週
令和7年7月1日(火)
08時30分~ 執務
18時30分~ 令和7年度大垣市体育連盟 加盟団体長・理事長合同会議
令和7年7月2日(水)
08時30分~ 浄化センター 視察
09時30分~ 大垣4ロータリークラブ 新役員と面談
10時30分~ 地域活性化企業人 岡﨑 静夏 氏 着任式
地域活性化企業人 岡崎 静夏 氏と
11時00分~ ライオンズクラブ国際協会334-B地区 各クラブ新役員らと面談
13時00分~ 西濃口腔保健協議会 理事会
14時00分~ 令和7年度 西濃地域公衆衛生協議会 表彰式・理事会
15時30分~ 金森 勤氏からの寄附贈呈式
ご寄附賜り、誠にありがとうございます。
16時30分~ 大垣市立中川小学校生徒が第39回全日本小学生女子ソフトボール大会出場に伴う報告
大垣市立中川小学校生徒と
17時15分~ 学生スペースST00(student00:スタゼロ) 視察
令和7年7月3日(木)
09時30分~ 大垣駅北市民サービスセンター 視察
10時15分~ サンメッセ(株) 田中 良幸 最高顧問と面談
13時00分~ 岐阜地方気象台 土井内 則夫 台長らと面談
13時30分~ ピノキオグループへの感謝状贈呈式
15時50分~ 大垣商工会議所 竹中 哲夫 事務局参与らと面談
令和7年7月4日(金)
11時05分~ 自治体・公共Week2025 視察
12時45分~ 自治体・公共Week2025「第8回地域創生EXPO」 オープンセミナー 登壇
13時45分~ 自治体・公共Week2025 視察
18時20分~ 市政関係者 通夜前お参り
19時00分~ 大垣市青年のつどい協議会 市長杯ボウリング大会
令和7年7月5日(土)
09時00分~ 第15回ハナハスまつり オープニングセレモニー
武道館東の花ハス池に、色とりどりのハナハスが咲き誇っております。
09時30分~ すのまたふれあいまつり
10時30分~ 長沢公園 完成記念式典
12時30分~ 第67回岐阜県手をつなぐ育成会総会および西濃大会
13時45分~ スイトピアセンター展示鑑賞
14時10分~ 秋川雅史×安藤ゆかり JOINTCONCERT
第2週
令和7年7月6日(日)
08時00分~ 令和7年度 大垣市消防操法大会
優勝された日新分団の皆さんと
09時00分~ 大垣市自治会対抗交歓バレーボール中央大会 開会式
09時30分~ ドラゴンズベースボールアカデミー”Let's Baseball Kids”
10時30分~ 国際ソロプチミスト大垣 チャリティーコンサート&マルシェ
12時30分~ 令和7年度 大垣市消防操法大会
13時40分~ 岐阜県世界青年友の会 多文化共生フォーラム~各国の「違い」を尊重して共に生きる社会とは?~
16時30分~ かわまちテラス 視察
18時00分~ 水都大垣再生会議
岐阜協立大学の森教授と共に、これまでの取り組みを振り返り、未来への展望を語り合いました。
18時50分~ 水都大垣「水辺で乾杯」
午後7時7分に多くの市民の皆様と共に楽しませていただきました!
19時30分~ 消防操法大会優勝分団 祝勝会
20時10分~ 大垣市消防団日新分団小型ポンプ操法大会慰労会
令和7年7月7日(月)
08時30分~ 終日執務
令和7年7月8日(火)
13時00分~ 全国史跡整備市町村協議会 予算対策懇談会
15時30分~ 全国史跡整備市町村協議会 第1回役員会
令和7年7月9日(水)
09時00分~ 大森 康宏 岐阜県副知事と面談
09時15分~ 執務
令和7年7月10日(木)
13時10分~ 令和7年度 東海環状自動車道西回りルート建設促進大会・建設事業説明会
15時00分~ 令和7年度 西美濃夢源回廊協議会 要望活動
16時30分~ 岐阜県国民健康保険団体連合会 西垣 功朗常務理事らと面談
令和7年7月11日(金)
08時30分~ 大垣消防組合消防本部 視察
08時55分~ 大垣消防組合中消防署 視察
10時00分~ ねんりんピック2025岐阜100日前記念イベント
60歳以上の方々のスポーツと文化の祭典まで、いよいよ100日!
11時00分~ 市長記者会見
13時30分~ 令和7年第2回あすわ苑老人福祉施設事務組合議会定例会
15時45分~ 大垣税務署 林文典 署長らと面談
16時30分~ 志道館学園剣道部が「第59回全国道場少年剣道大会及び全国道場少年剣道選手権第42回小・中学生女子の部」出場に伴う報告
志道館学園剣道部と
19時00分~ OP&M(大垣市PTA連合会歴代会長と母親代表)の会
令和7年7月12日(土)
10時00分~ 第69回大垣市自治会長研修大会
10時50分~ スイトピアセンター展示鑑賞
11時30分~ ~飛び出す市役所inイオンモール大垣~ いきいき健康広場
13時30分~ 第75回「社会を明るくする運動」大垣地区推進大会及び街頭啓発活動
第3週
令和7年7月13日(日)
09時30分~ ジャイアンツアカデミー”わくわく野球教室in大垣”視察
18時00分~ 大垣ミナモを育てる会主催「Hawai&MinamoParty」
令和7年7月14日(月)
08時30分~ 大垣市赤坂サービスセンター 視察
08時35分~ 大垣市商工会 訪問
08時55分~ 大垣消防組合北消防署赤坂分署 視察
11時15分~ 朝倉 和仁 輪之内町長と面談
13時30分~ 令和7年度養老線地域公共交通再生協議会 第1回会議
15時30分~ 令和7年度養老線リ・デザイン協議会 第2回会議式
令和7年7月15日(火)
16時00分~ 全国市長会 地方創生対策特別委員会
令和7年7月16日(水)
10時00分~ 全国市長会 社会文教委員会・地域医療確保対策会議 合同会議
13時00分~ 全国市長会 理事・評議員合同会議
15時30分~ GIGAスクール構想でこどもの教育環境を考える首長の会
令和7年7月17日(木)
08時30分~ 大垣市北部サービスセンター 視察
08時55分~ 大垣消防組合北消防署 視察
09時30分~ 岐阜県後期高齢者医療広域連合 林 照男 事務局長らと面談
11時00分~ 公益財団法人岐阜県都市整備協会 理事会
13時00分~ 大垣市北部学校給食センター 視察
13時30分~ 愛知教育大学との相互連携に関する協定締結式
協定のご締結を賜り、誠にありがとうございます。
14時00分~ FC岐阜 宮田 博之 取締役会長らと面談
15時00分~ スイトピアセンターこどもんち 訪問
16時00分~ 第70期大垣竹の子会新役員らと面談
16時30分~ 女性活躍推進に関する地域活性化企業人 着任式
より良い大垣市の未来を共に創っていきましょう!
令和7年7月18日(金)
08時55分~ 大垣消防組合中消防署分駐所 視察
14時15分~ 第38回奥の細道サミット㏌白河 総会
16時00分~ 第38回奥の細道サミット㏌白河 視察
18時30分~ 第38回奥の細道サミット㏌白河 交流会
令和7年7月19日(土)
08時30分~ 奥の細道サミットin白河 エクスカーション
第4週
令和7年7月20日(日)
13時00分~ 美濃文化総合研究会 第48回定期総会・講演会
17時00分~ 美濃文化総合研究会 懇談会
令和7年7月22日(火)
08時55分~ 大垣消防組合中消防署南分署 視察
09時30分~ 第96回都市対抗野球大会出場に伴う西濃運輸野球部 現地激励会
13時00分~ バレーボールチーム「牧田からしな」が第56回全国ママさんバレーボール大会出場に伴う報告
バレーボールチーム「牧田からしな」所属選手らと
14時00分~ 令和7年西美濃さくら苑介護老人保健施設事務組合議会 第1回臨時会
16時00分~ (株)バローホールディングスとの包括連携に関する協定締結式
(株)バローホールディングス様と
19時30分~ 第70期大垣竹の子会 総会・懇談会
令和7年7月23日(水)
08時30分~ 大垣市東部サービスセンター 視察
08時45分~ 大垣消防組合中消防署東分署(安八町) 視察
10時00分~ 養老・大垣・安八線(仮称)道路整備促進期成同盟会 総会
10時40分~ 主要地方道羽島養老線改良促進期成同盟会 理事会
11時20分~ 県道大垣江南線道路建設促進期成同盟会 総会
13時00分~ 国道417号改良整備促進期成同盟会 総会
13時40分~ 大垣・神戸・大野線道路整備促進期成同盟会 総会
15時00分~ 定例部長会議
16時10分~ 養老鉄道(株) 出井 洋司 鉄道営業部長らと面談
16時30分~「全国高等学校総合体育大会」及び「全国高等学校定時制通信制体育大会」出場に伴う報告
「全国高等学校総合体育大会」及び「全国高等学校定時制通信制体育大会」出場の選手らと
令和7年7月24日(木)
09時00分~ 執務
18時00分~ 西濃運輸野球部 第96回都市対抗野球出場激励会
令和7年7月25日(金)
08時20分~ 大垣市西部研修センター 視察
08時45分~ 大垣消防組合北部消防署(池田町) 視察
09時30分~ 水の都・大垣アニメ文化祭 中村 航 氏らと面談
13時00分~ 第62回道徳教育研究会
15時00分~ 市長インタビュー(グローバル・メディアネットワーク)
16時00分~ (株)十六総合研究所 澤田 大輔 代表取締役社長と面談
16時30分~ 大垣北バドミントン少年団に所属する選手並びに大垣市BSSに所属する選手が「第26回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会、第41回若葉カップ全国小学生大会」出場に伴う報告
大垣北バドミントン少年団に所属する選手、大垣市BSSに所属する選手と
令和7年7月26日(土)
08時15分~ 大垣市民水泳大会 開会式
09時00分~ 水門川クリーン作戦 視察
09時40分~ スイトピアセンター展示鑑賞
11時00分~ 情報工房デジタルひろば来場10万人達成記念セレモニー
10万人目来場者様と10万人目来場者様と
11時30分~ お地蔵さま 和紙乃写心展 鑑賞
16時30分~ 安井まつり
19時30分~ 岐阜新聞大垣花火大会
第5週
令和7年7月27日(日)
08時30分~ 第31回「大垣市少年の船」出発式
09時00分~ 第59回大垣市児童生徒相撲大会 開会式
10時30分~ 大垣市青年団体連絡協議会「第5回親子体験教室」
13時30分~ こども未来条例施行記念講演会
18時00分~ すのまた天王祭
令和7年7月28日(月)
08時45分~ 古谷徳郎 在メルボルン日本国総領事と面談
09時30分~ 大垣市道の駅整備検討委員会 第1回会議
10時30分~ 令和7年度第1回岐阜県国民健康保険団体連合会通常総会
13時00分~ 岐阜県国保診療施設開設者協議会
15時30分~ 西濃用水土地改良区連合 白木恵三 事務局長と面談
16時30分~ プロ野球公式戦「大垣城築城490年記念決戦!水都大垣デー」大垣北クラブ招待チケット贈呈式
令和7年7月29日(火)
13時00分~ 毎日新聞 都市対抗野球出場チーム自治体市長インタビュー
14時00分~ 羽島南部パンサーズバレーボールクラブ所属選手が「スミセイVitalityカップ JVA第45回全日本バレーボール小学生大会」出場に伴う報告
羽島南部パンサーズバレーボールクラブ所属選手と
15時00分~ 令和7年度西濃地区地下水利用対策協議会 通常総会
16時00分~ 大垣市板金組合 上田茂雄 組合長らと面談
16時30分~ 大垣市ソフトテニススポーツ少年団所属選手が「第42回全日本小学生ソフトテニス選手権大会」出場に伴う報告
大垣市ソフトテニススポーツ少年団所属選手と
令和7年7月30日(水)
09時00分~ 奥の細道むすびの地記念館 視察
09時15分~ セイノーホールディングス(株) 田口 義隆 社長と面談(Web)
10時00分~ (株)ホンダカーズ東海との災害時等における電動車両等の支援に関する協定締結式並びに寄附贈呈式

協定の締結を賜り、誠にありがとうございます。
11時00分~ 令和7年度岐阜県西濃土木協会 総会
13時05分~ 第3回養老ちびっこ相撲大垣場所
14時15分~ 鹿児島市中学生親善使節団 歓迎
15時10分~ 岐阜県肢体不自由児者父母の会連合会 日比 奈緒美 会長と面談
15時20分~ 高岡万葉まつり万葉集朗唱動画収録
16時00分~ (株)大垣共立銀行からのFC岐阜ホームゲーム特別招待券の寄贈に伴う贈呈式
(株)大垣共立銀行様と
18時30分~ 令和7年度第1回西美濃地域首長懇談会
令和7年7月31日(木)
09時00分~ 守屋多々志美術館 視察
10時00分~ 瑞穂市 森和之 市長と面談
11時00分~ 第96回都市対抗野球大会 東海地区代表 西濃運輸野球部市民壮行会
13時00分~ 辞令交付式(課長以上異動)
13時30分~ 日本空手協会大垣支部所属選手が「第25回全日本少年少女空手道選手権大会」及び「第67回小学生・中学生全国空手道選手権大会」出場に伴う報告
日本空手協会大垣支部所属選手と
14時30分~ 大垣市文教協会 市民と先生との意見交換会
16時00分~ 大垣水都ライオンズクラブ受入れYCE生(ベルギー) 歓迎
ベルギーからのYCE生と
18時00分~ 佐渡ヶ嶽部屋 琴勝峰 関と面談
佐渡ヶ嶽部屋 琴勝峰 関と
市長の動き(履歴)
令和7年6月 (pdf形式、1.29MB)
令和7年5月 (pdf形式、982.40KB)
令和7年4月 (pdf形式、829.29KB)
令和7年3月 (pdf形式、1.15MB)
令和7年2月(pdf形式、1.21MB)
令和7年1月 (pdf形式、517.06KB)
令和6年12月(pdf形式、1.73MB)
令和6年11月 (pdf形式、1.18MB)
令和6年10月 (pdf形式、1.63MB)
令和6年9月(pdf形式、1.09MB)
令和6年8月 (pdf形式、1.17MB)
令和6年7月 (pdf形式、2.04MB)
令和6年6月 (ファイル名:2406.pdf サイズ:1008.56KB)
令和6年5月(ファイル名:2405.pdf サイズ:1.26MB)
令和6年4月(ファイル名:2404.pdf サイズ:1.82MB)
令和6年3月 (ファイル名:2403.pdf サイズ:1.65MB)
令和6年2月 (ファイル名:2402.pdf サイズ:1.33MB)
令和6年1月 (ファイル名:2401.pdf サイズ:909.64KB)
令和5年12月 (ファイル名:2312.pdf サイズ:806.16KB)
令和5年11月 (ファイル名:2311.pdf サイズ:1.18MB)
令和5年10月 (ファイル名:2310.pdf サイズ:1.32MB)
令和5年9月(ファイル名:2309.pdf サイズ:1.17MB)
令和5年8月(ファイル名:2308.pdf サイズ:1.17MB)
令和5年7月(ファイル名:2307.pdf サイズ:1.60MB)
令和5年6月(ファイル名:2306.pdf サイズ:1.04MB)
令和5年5月(ファイル名:2305.pdf サイズ:1.29MB)
令和5年4月 (ファイル名:2304.pdf サイズ:1.08MB)
令和5年3月 (ファイル名:2303.pdf サイズ:1.55MB)
令和5年2月 (ファイル名:2302.pdf サイズ:1.01MB)
令和5年1月 (ファイル名:2301.pdf サイズ:912.66KB)
令和4年12月 (ファイル名:2212.pdf サイズ:990.42KB)
令和4年11月 (ファイル名:2211.pdf サイズ:1.15MB)
令和4年10月 (ファイル名:2210.pdf サイズ:1.65MB)
令和4年9月(ファイル名:2209.pdf サイズ:1.04MB)
令和4年8月 (ファイル名:2208.pdf サイズ:1.68MB)
令和4年7月 (ファイル名:2207.pdf サイズ:1.26MB)
令和4年6月(ファイル名:2206.pdf サイズ:1.34MB)
令和4年5月 (ファイル名:2205.pdf サイズ:1.06MB)
令和4年4月 (ファイル名:2204.pdf サイズ:1.18MB)
令和4年3月(ファイル名:2203.pdf サイズ:1.42MB)
令和4年2月 (ファイル名:2202.pdf サイズ:1.21MB)
令和4年1月 (ファイル名:2201.pdf サイズ:673.90KB)
令和3年12月(ファイル名:2112.pdf サイズ:1.08MB)
令和3月11月 (ファイル名:2111.pdf サイズ:1.19MB)
令和3年10月 (ファイル名:2110.pdf サイズ:934.55KB)
令和3年9月 (ファイル名:2109.pdf サイズ:767.26KB)
令和3年8月 (ファイル名:2108.pdf サイズ:1.06MB)
令和3年7月 (ファイル名:2107.pdf サイズ:1.11MB)
令和3年6月 (ファイル名:2106.pdf サイズ:960.31KB)
令和3年5月 (ファイル名:2105.pdf サイズ:650.54KB)
令和3年4月 (ファイル名:2104.pdf サイズ:621.42KB)