ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    大垣市骨髄移植ドナー支援事業補助金について

    • []
    • ページ番号  31189

     大垣市では、公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において、市民の方が骨髄・末梢血幹細胞提供者(ドナー)となり骨髄等の提供のため通院・入院した場合、ドナー及びドナーを雇用している事業所を支援する事業を実施しています。

    1 対象

     (1) ドナー

     日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において、骨髄・末梢血幹細胞の提供を完了した方で、完了日において市内に住所を有する方

     (2) 雇用事業者

     骨髄等の提供を完了した日において、(1)の者を雇用している市内事業所

     ※(1)、(2)ともにドナー休暇制度を導入している者を除きます。

    2 補助金の金額

    (1)金額及び期間

     1)  ドナー  1日につき2万円

     2)  事業所  1日につき1万円

     ※1)、2)ともに1回の骨髄等の提供につき7日を限度とします。

    (2)対象となる日数

     1)  健康診断に係る通院

     2)  採取の準備に係る通院又は入院

     3)  骨髄等の採取に係る入院

     4)  その他市長が必要と認める通院、入院

    3 申請手続き

    (1) 申請期間

      骨髄等の提供を完了した日から起算して90日以内に必要書類をそろえて、大垣市保健センターまで提出してください

    4 必要書類

    (1) ドナーの方

     1) 骨髄移植ドナー支援事業補助金交付申請書(提供者用)(第1号様式)

     2) 公益財団法人日本骨髄バンクが発行する骨髄バンク事業に関する手続がなされたことを証明する書類

    骨髄移植ドナー支援事業補助金交付申請書(提供者用)(第1号様式)

    (2) 雇用事業者の方

     1) 骨髄移植ドナー支援事業補助金交付申請書(雇用事業者用)(第2号様式)

     2) 雇用している提供者が骨髄等の提供を完了した日における当該提供者との雇用関係が確認できる書類

       〇社員が10人以上の事業所

        (1) 事業所の就業規則  (2) 「提供者」の労働条件通知書若しくは雇用契約書

       〇社員が10人未満の事業所

        (1) 就業時間や就業日が確認できる書類  (2) 「提供者」の労働条件通知書若しくは雇用契約書

     3) 公益財団法人日本骨髄バンクが発行する骨髄バンク事業に関する手続がなされたことを証明する書類

       (提供者が前項の交付申請をする場合を除く。)

    骨髄移植ドナー支援事業補助金交付申請書(雇用事業者用)(第2号様式)

    5 参考情報(骨髄バンク事業について)

    お問い合わせ