ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    救急車を呼ぶときは

    • []
    • ページ番号  802

    1. 局番なしの119番に、次のことをはっきり伝える。
     ●救急事故であること
     ●住所、氏名、年齢、性別、意識の有無
     ●目標になるもの
     ●けが、病気の状態
     ●そのほか特に必要なこと
      携帯電話から通報する場合は、必ず現在地(市町村名)を伝えてください。

    2. 健康保険証または診察券を用意する。
    3. 救急車のサイレンが聞こえたら、案内人を出す。
    4. 病院は、主治医がある場合などを除き、救急隊員に一任してください。

    119番通報について

    お問い合わせ