ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    農地の買受適格証明書

    • []
    • ページ番号  11536

    農地の競売・公売に参加するときに必要です。

    農地を取得できない者が最高価買受人になるのを未然に防ぐため、農地法の規定による許可の見込みがないと競売等に参加することができません。

    ・農地として耕作をする目的で取得する場合には3条の買受適格証明

    ・市街化調整区域内の農地を農地以外の用途に転換する目的で取得する場合には5条許可の買受適格証明

    ・市街化区域内の農地を農地以外の用途に転換する目的で取得する場合には5条届出の買受適格証明

     

    なお、買受適格証明の発行は、それぞれ当該許可の申請又は届出の手続きに準じて行います。

    また、証明することができない場合や証明に日数がかかる場合もありますので事前にお問い合わせください。

    申請書の提出は毎月20日20日が土、日、祝日の場合は前営業日が締め切りとなります。市街化区域の5条届出の買受適格証明については随時受け付けています。

    お問い合わせ