広報おおがき 平成31年2月15日号
- [2019年2月15日]
- ページ番号 44120
【1ページ】
・30歳の仲間たちが集合!2分の3成人式
・天皇陛下御在位三十年記念慶祝事業 文化施設を無料開放 2月24日
・男女共同参画フォーラムを開催
・市長のかがやきメール
・平成30年 消防統計
【2ページ】
・国民年金保険料はお得な"前納割引"のご利用を!!
・3月1日~ 大垣駅周辺自転車駐車場 新規定期利用の予約受付
・墨俣一夜城の臨時開館
・審議会を傍聴してみませんか
・日本現代話の配信
・図書館の臨時休館
・税の申告は自分で作成してお早めに!!
【3ページ】
・―教育振興にご意見を― 市民委員を募集!
・あなたの力を地域防災に 消防団員を募集
・介護認定調査員を募集します!
・募集 特定公共賃貸住宅 一之瀬住宅の入居者
・県内情報"まるわかり" 市町村のデータ放送
【4ページ】
・移住・定住 特集 大垣暮らし物語
【5ページ】
・大垣で暮らそう ~大垣暮らしのオトクな制度~
・大垣の魅力・移住のいろはを知る
【6ページ】
・「家庭の日」啓発図画・ポスターおよびわが家のふれあいアルバム作品展
・中川ふれあいセンター ファミリーコンサート
・IAMAS2019 第17期生修了研究発表会・プロジェクト研究発表会
・空家なんでも相談会
・おおがき芭蕉楽市
・ボランティア交流会
・みんなで冬の夜空を楽しもう 市民天体教室
・未来に残したい昔の大垣(11) 大垣駅北口通路
【7ページ】
・障がい者サポーター研修会
・在宅医療について学びませんか
・~脳を元気に!!~ パソコンいきいきクラブ
・職業訓練センター パソコン講座
・会員募集 スイトピア子どもクラブ
【8ページ】
・さまざまな事業でサポート! あなたの"働きたい"を応援します
・中小企業・勤労者の皆さん ご利用ください 低利率な融資制度
【9ページ】
・孫育てサロン
・整膚マシュマロの会
・特別国内感動体験プログラム
・おもちゃ病院「おおがき」
・いき粋墨俣つりびな小町めぐり2019
・りりすと友の会 朗読劇
・金生山山頂の子ども食堂
・西濃地域地産地消のつどい
・あなたのまなざしで地域を安全に!「さわやかみまもりEye」の登録者を募集します
【10ページ】
・健康ガイド
・3月1~7日は子ども予防接種週間
【11ページ】
・保健センターの教室など
・血液検査でわかる!胃がんリスク検診
・運動器症候群 ロコモティブシンドロームを予防しよう!
・介護予防教室
【12ページ】
・大垣地域経済戦略策定記念 経済戦略講演会
・公設地方卸売市場 ちいさな土曜市
・2月22日公開!映画 母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。
・奥の細道むすびの地記念館 入館者160万人達成クイズ
広報おおがき 平成31年2月15日号
全ページ (ファイル名:2019_0215.pdf サイズ:9.14MB)
広報おおがき 平成31年2月15日号
1ページ (ファイル名:2019_0215_1.pdf サイズ:1.37MB)
広報おおがき 平成31年2月15日号
2ページ (ファイル名:2019_0215_2.pdf サイズ:1010.01KB)
広報おおがき 平成31年2月15日号
3ページ (ファイル名:2019_0215_3.pdf サイズ:909.25KB)
広報おおがき 平成31年2月15日号
4ページ (ファイル名:2019_0215_4.pdf サイズ:1.24MB)
広報おおがき 平成31年2月15日号
5ページ (ファイル名:2019_0215_5.pdf サイズ:831.11KB)
広報おおがき 平成31年2月15日号
6ページ (ファイル名:2019_0215_6.pdf サイズ:1.24MB)
広報おおがき 平成31年2月15日号
7ページ (ファイル名:2019_0215_7.pdf サイズ:865.46KB)
広報おおがき 平成31年2月15日号
8ページ (ファイル名:2019_0215_8.pdf サイズ:997.17KB)
広報おおがき 平成31年2月15日号
9ページ (ファイル名:2019_0215_9.pdf サイズ:1.01MB)
広報おおがき 平成31年2月15日号
10ページ (ファイル名:2019_0215_10.pdf サイズ:848.31KB)
広報おおがき 平成31年2月15日号
11ページ (ファイル名:2019_0215_11.pdf サイズ:920.52KB)
広報おおがき 平成31年2月15日号
12ページ (ファイル名:2019_0215_12.pdf サイズ:792.64KB)
広報おおがき 平成31年2月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。