ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

広報おおがき 令和3年2月1日号

  • [2021年2月1日]
  • ページ番号 52326

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

【1ページ】
新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」再発令 一人一人が徹底して行動の見直しを!
岐阜県知事選挙 投・開票結果
大垣市長選挙 立候補関係者説明会


【2ページ】
税の申告受付が始まります
マイナンバーカードの申請を受付中!


【3ページ】
小学校休業等対応助成金の特別相談窓口
2月11日(木・祝)はごみ収集を休みます
住所異動の届出は正しく速やかに
全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達試験
審議会の傍聴ができます
マイナンバーカード 交付・申請の休日・夜間窓口開設
ご利用ください!小・中学校の就学援助


【4ページ】
上石津図書館の臨時休館
歴史民俗資料館の臨時休館
自力避難に心配がある皆さん 災害時要援護者台帳に登録しませんか?
市土地開発公社 保有地の売却
水道管漏水調査を行います
ご確認ください!屋外広告物は申請が必要です


【5ページ】
留守家庭児童教室 指導員・臨時指導員を募集!
看護師をめざすあなたに 大垣市医師会看護専門学校・大垣市医師会准看護学校 学生2次募集
シニア世代の皆さん 「かがやきクラブ大垣」で一緒に活動しませんか
会計年度任用職員を募集 市役所などで事務補助業務
スポーツ少年団の団員を募集します!
大垣市障がい者の暮らしを支える協議会 市民委員を募集します


【6ページ】
Zoomでオンライン開催 テレワーク導入セミナー
木曽三川合同就職フェア
公務員合同説明会
確定申告に向けた税理士による無料相談会
赤十字救急法基礎講習会
子どものためのいのちの授業
シリーズ第1回 あなたのひと声が安心につながる~障がいについて知ることからはじめましょう~


【7ページ】
こどもICT学級 AIプログラミング~はじめてのPython~
3月分 情報工房パソコン・タブレット研修
人権について考える 高齢者の人権
大垣市体育連盟 スポーツ教室
空き家相談会
相続登記無料相談


【8ページ】
新型コロナウイルス感染症の影響に対する主な支援(令和3年1月22日現在の内容のため、追加・変更される場合があります)


【9ページ】
コロナに負けない!体と心の健康アップ!自宅でできる体操


【10ページ】
健康ガイド
清流の国ぎふ健康ポイント事業 特典の交換はお済みですか?
介護予防教室


【11ページ】
保健センターの教室など
2月4日は「風しんの日」 風しん抗体検査を受けましょう
食品の期限表示を正しく理解しましょう!
街頭献血にご協力をお願いします!
みんなの医療を守るために「医療のかかり方」を上手に!


【12ページ】
地球にやさしい生活展
関ケ原合戦420周年記念の特設花壇 フラワーガーデン
農園や菜園の利用者を募集
障がい者就労事業所 自主製品販売会


広報おおがき 令和3年2月1日号

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.