ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    環境行動に伴うガキペイポイントの付与について

    • []
    • ページ番号  57842

    本市ではデジタル地域通貨「ガキペイ」の開始に伴い、「おおがき環境SDGsポイント(エコ・アクション・ポイント)」の配布を令和7年3月31日で終了させていただきましたので、次の通りいずれかの方法でご対応いただきますようお願いします。
    (1) ガキペイへの引き換え 
      ※ガキペイへの交換は令和7年7月31日までです。
      ※ポイントの有効期限が、エコ・アクション・ポイントはポイント取得から2年、
       ガキペイポイントはポイント取得から6か月と異なりますのでご注意ください。
    (2) アイテムと交換する。 ※大垣市限定アイテムは6月30日までの交換となります
    (3) 引き続きエコ・アクション・ポイントを活用 ※今後の大垣市のポイント付与はありません

    エコ・アクション・ポイントの交換は、アプリ内の「ポイントを使う」から交換アイテムを選択し、交換してください。

    なお、今後は、生ごみのたい肥化など市民の環境行動を促進するため、身近な環境イベントへの参加や資源循環の取り組みなどを行った方に、「ガキペイポイント」を付与します。
    貯めたガキペイポイントは、市内のガキペイ加盟店にて使用することができます。

    ガキペイの詳細はこちら

    ガキペイポイントが付与される環境行動の種類について

    • 様々な環境行動によってポイントを獲得することができます。
    ガキペイポイントが付与される環境行動等
    環境行動付与ポイント
    1.「生ごみたい肥化コンポスト講座」参加100pt
    2.「清掃活動等の環境活動」参加100pt
    3.「環境イベント」参加100pt

    大垣市限定「おおがき環境SDGsポイント(エコ・アクション・ポイント)」と交換できるアイテム(交換期限:令和7年6月30日)

    大垣市環境市民会議で「おおがき環境SDGsポイント(エコ・アクション・ポイント)」と交換できるアイテム
    アイテム 交換ポイント
    1.コンポスト基材割引券300pt
    2.大垣市指定有料ごみ袋(もえるごみ(大))引換券500pt

    ※大垣市民限定になります。

    ※商品の郵送は行っておりません。大垣市環境市民会議へ取りに来ていただける方に限ります。(大垣市林町6丁目100番地 旧北保育園内)

    お問い合わせ