ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    日本昭和音楽村開館30周年記念事業

    • []
    • ページ番号  64996

    日本昭和音楽村開館30周年を記念して、市民の皆様が日本昭和音楽村に親しみ、音楽に触れ楽しんでいただけるよう、様々な事業やイベントを開催します。

    #(ハッシュタグ)音楽村30チャレンジ

    日本昭和音楽村開館120周年を祝い、開館してからの30年間(1994年〜2023年)に流行した曲などの演奏を行える様々なジャンルのアーティストや演奏家を募集し、日本昭和音楽村公式SNS(InstagramやFacebookなど)で発信を行います。

    と き:令和6年4月1日~令和7年3月31日

    ところ:日本昭和音楽村内各所

    • 江口夜詩記念館 水嶺湖ホール
    • 江口夜詩記念館 ホワイエ(ストリートピアノ)
    • 水嶺湖音楽スタジオ
    • 水嶺湖野外ステージ
    • カフェレストラン(華ひびき)

    募集数:30名(団体)

    参加料:無料(要申込)

    ※募集は終了しました。

    海上自衛隊東京音楽隊演奏会

    と き: 2024年6月16日(日)13時30分開場 14時開演

    ところ: 日本昭和音楽村 江口夜詩記念館 水嶺湖ホール 

    出 演: 海上自衛隊東京音楽隊

    入場料: 無料(要申込) 全席自由 ※未就学児入場不可

    申 込: 受付は終了しました。

    詳細は下記のチラシをご覧ください。(左画像クリックでPDF表示されます)

    ※コンサートは終了しました。

    自衛隊演奏会チラシ裏

    祝 654 フェス〜みんなで音楽を楽しもう〜

    平成6年5月4日に開館した日本昭和音楽村が会館30周年を迎えることを記念して、開館した日と同じ年月日である令和6年5月4日に、日本昭和音楽村に集う音楽愛好家などによる、誰もが気軽に楽しめるコンサートを開催します。

    と き:令和6年5月4日(土)13時〜

    ところ:日本昭和音楽村 江口夜詩記念館 ホワイエ

    出演者:地元上石津を中心とした小、中、高校生など有志メンバー

         日本昭和音楽村でJAZZ合宿中のメンバー

         [北川弘幸(Ba)・猿渡泰幸(Ds)など]

    入場料:無料(入退場自由)

    ※イベントは終了しました。

    山中千尋ピアノトリオジャズコンサート

    〈山中 千尋〉
     ニューヨークを拠点に世界で活躍する、日本が誇る女性ジャズ・ピアニスト。リリースされたアルバムは、国内のあらゆるJAZZチャートで1位を獲得。米メジャー・レーベルのデッカ・レコードとも契約を果たし、全米デビューも飾る。  2019年にはサンセバスチャン・ジャズフェスティバルのトップ・ラインナップに、名門ジャズクラブのロンドンのロニー・スコット、パリのニュー・モーニング、ミラノのブルーノート、ワシントンのブルースアレイに出演し、ソールドアウトとなるほどの評判を博し、英国ガーディアン紙のジャズレビューでも激賞される。カーネギーホール、ケネディーセンターで自己のトリオで出演。また「ラプソディ・イン・ブルー」を東京都交響楽団、NHK交響楽団、群馬交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団との共演でも絶賛を得る。  2024年10月には、自身27枚目のアルバム「Carry On」 (Blue Note)をリリース

    と き: 2024年11月24日(日)15時30分開場 16時開演(予定)

    ところ: 日本昭和音楽村 江口夜詩記念館 水嶺湖ホール 

    出 演: 山中 千尋(Pf)

         畠山 令(b)

         伊波 大輔(ds)

    プログラム:Take Five(デイブ・ブリューベック作曲)、八木節(民謡) ほか

         ※予定曲目は変更になる場合があります。

    入場料: 全席自由 3,000円  ※未就学児入場不可


    ※コンサートは終了しました。

    YouTuber ストリートピアノライヴ&ライヴ収録

    大人気YouTuberの「みやけん」さんと、インスタグラマーの「松澤碧ティナ」さんが、日本昭和音楽村にやってくる!

    スタジオジブリ・映画・なつかしのゲームのテーマ曲など、おなじみの曲を演奏予定♪

    ライヴ収録

    と き: 2024年10月19日(土)14時〜16時(予定)

    ところ: 日本昭和音楽村 江口夜詩記念館 水嶺湖ホール 

    出 演: みやけん(Pf)

          松澤碧ティナ(Pf)

          小林奏太(Vc)

    入場料: 無料 ※要申込(先着200名)(下記のボタンよりお申し込みください。)

    お申し込みは令和6年10月1日(火)午前9時より受け付けます。

    ※イベントは終了しました

    収録した映像を日本昭和音楽村YouTube公式チャンネルにて公開しております。

    ストリートピアノライヴ

    と き: 2024年10月20日(日) 開演14時00分 (開場13時30分)(予定)

    ところ: 日本昭和音楽村 江口夜詩記念館 ホワイエ

    出 演: みやけん(Pf)

          松澤碧ティナ(Pf・ピアニカ)

          小林奏太(Vc)

    入場料: 無料 ※要申込(先着50名)

    ※イベントは終了しました

    コンサートのライブ配信はこちら→https://youtube.com/live/szkfRiw3mBk(別ウインドウで開く)


    辻彩奈 ヴァイオリン・リサイタル

    〈辻 彩奈〉 

    1997年岐阜県生まれ。2016年モントリオール国際音楽コンクール第1位。モントリオール交響楽団、スイス・ロマンド管弦楽団、ベトナム国立交響楽団、札幌交響楽団、山形交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、NHK交響楽団、読売日本交響楽団、東京都交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団など国内外のオーケストラと共演している。また室内楽では、チェロの堤剛、ピアノの江口玲、伊藤恵、阪田知樹、マルタ・アルゲリッチの各氏らとの共演している。2018年「第28回出光音楽賞」を受賞。これまでに小林健次、矢口十詩子、中澤きみ子、小栗まち絵、原田幸一郎、レジス・パスキエの各氏に師事。2019年4月、ジョナサン・ノット指揮/スイス・ロマンド管弦楽団とジュネーヴおよび日本にてツアーを実施し、その艶やかな音色と表現によって各方面から高い評価を得た。東京音楽大学卒業後、同大学アーティストディプロマに特別特待奨学生として在籍中。コロナ禍にあって国内公演の代役で幅広く活躍したことは、レパートリーを広く拡充すると共に、経験を深く積むことにつながった。使用楽器は、NPO法人イエローエンジェルより貸与のJoannes Baptista Guadagnini 1748である。

    とき:令和7年3月16日(日)14時開演(13時30分開場)

    ところ:日本昭和音楽村 江口夜詩記念館 水嶺湖ホール

    出演:辻彩奈/ヴァイオリン

        エマニュエル・シュトロッセ/ピアノ

    プログラム:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調「春」Op.24/ベートーヴェン

         ヴァイオリン・ソナタ イ長調/フランク   ほか

      ※曲目は予告なく変更する場合がございます。

    入場料:3,000円 全席自由 ※未就学児入場不可

    販 売:12月19日(木)9時~ 次の3か所の窓口で販売します。

        日本昭和音楽村〈休館日以外の午前9時~午後4時30分〉〈休館日:水曜日〉

          〈臨時休館日:12月29日から1月3日・1月16日・2月13日・27日〉

        大垣市役所文化振興課(庁舎6階)〈平日午前9時~午後5時〉

        墨俣さくら会館〈休館日以外の午前9時~午後5時〉〈休館日:月曜日〉

      ※臨時休館日等ある場合がありますので、各施設へお問い合わせください。

       日本昭和音楽村(0584-45-3344)

       文化振興課直通(0584-47-8067)

       墨俣さくら会館(0584-62-3900)

    ※コンサートは終了しました。

    お問い合わせ

    大垣市教育委員会事務局日本昭和音楽村

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム