出張!はじめてのデジタル講座
- [2022年4月1日]
- ページ番号 57988
講座内容
スマートフォンやパソコンに不慣れな方等を対象に、地域の集会所等で開催されるデジタル講座に講師を派遣します!ぜひ、ご利用ください。
申込できる方
(1) 市内在住・在勤・在学の方で構成されたグループ
(2) 市内に所在する団体
※ 営利を目的とする会合や、宗教的又は特定の主義主張の浸透を図る会合、その他市が適さないと認めた会合等での実施を除きます。
参加人数
5人~10人程度
開催場所
大垣市内、地域の集会所や公共施設等(個人宅は不可)
※ 新型コロナウイルス感染症防止対策をお願いします。
開催時間
9時~20時の2時間以内
講座内容の例
(1) 買う前にわかるスマートフォン体験講座
(2) 人気アプリ(カメラ・マップ・LINE等)を活用してみよう
(3) はじめてのオンラインビデオ通話(Zoom) 等
利用料
無料 ※場所の予約や会場使用料等の費用負担は、申込者となります。
申込期間
開催希望日の6か月前から1か月前まで
申込方法
講師派遣申込書を情報企画課に提出いただくか、大垣市電子申請サービス(別ウインドウで開く)からお申込みください。
出張!はじめてのデジタル講座講師派遣申込書
講座チラシ
その他
- 講座実施後に、参加者へのアンケートにご協力ください。(以下の添付ファイル参照)
- 講座の開催にあたっては、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(新型コロナウイルス感染症対策本部決定)や県、市、会場等の方針を十分に留意いただき、新型コロナウイルス感染症防止対策を徹底していただきますようお願いします。
- 講座に参加する場合は、必ずマスクを着用いただき、手指消毒をお願いします。また、体調が優れない場合等は、参加をご遠慮いただくなどの対応をお願いします。
参加者アンケート(例)