認知症かも…と思ったら
- []
- ページ番号 48053
認知症かなと思うチェックポイント
認知症は誰もがかかる可能性のある脳の病気です。早期診断により適切な治療や対応を行うことにより、症状が改善したり、進行を遅らせたりすることが可能になります。また、認知症の人やその家族が今後の生活への備えをすることにより生活が安定し、その後に起こりうるトラブルを減らすことにもつながります。
認知症に関する相談窓口
「認知症のことをもっと知りたい」、「認知症の予防がしたい」、「認知症かもしれない」、「認知症の方への介護方法が知りたい」など認知症に関するご質問やご相談は次の窓口までお問い合わせください。
認知症ガイドブック~大垣市認知症ケアパス~
「認知症」は、病気の進行によって症状が変化し、症状によって必要な医療・介護が異なることから、認知症の人の生活機能障害が進行していく中で、どこで、どのような医療・介護サービスを受ければよいのかをあらかじめ標準的に示すものがこの「認知症ケアパス」です。 認知症の人やその家族が住み慣れた地域で安心して暮らしていくためにご活用ください。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます