有料指定ごみ袋等の取扱店を募集します
- []
- ページ番号 57301

有料指定ごみ袋等の取扱店を募集します
市は、家庭系ごみ(もえるごみ・もえないご み)の有料化に伴い導入する「指定ごみ袋」等を 販売する取扱店を募集します。

応募要件
次のいずれにも適合すること
- 経営状況及び財務状況が良好であること。
- 当該事務を十分遂行する意思及び能力を有すると認められること。
- ごみ処理手数料の収納の事務に支障をきたすことのない組織体制及び技術を有していること。
- 市税等を滞納していない者であること。
- 個人情報の漏えい、滅失、き損、改ざんの防止その他の個人情報の保護及び適正な管理のために必要な措置を講ずることができること。

申請手続き
5月2日(月)に受付を開始します。

申請書類
次に掲げる書類を市に提出してください。なお、申請内容等の確認のため、必要な添付書類の提出もお願いします。
- 「大垣市指定ごみ処理券等取扱所指定申請書」
- 添付書類
- (個人の場合)住民票(免許証等のコピー可)
免許証等の場合、申請書の住所と免許証等の住所が同一である必要があります。
- (法人の場合)登記簿謄本(写し可)
- 完納証明書(写し不可 ※電子申請の場合は、申請書提出時は写し可) 市町村民税と固定資産税の最新のもの。納付している市町村のもので可。

申請方法
申請は、「電子申請」または「窓口または郵便」によって行ってください。
- 電子申請
次のボタン(市電子申請サービス)から申請してください。
- 窓口または郵便
次の申請書様式をダウンロードしてご記入の上、添付資料と合わせてご提出ください。
提出先 大垣市クリーンセンター「大垣市指定ごみ処理券等取扱所担当」
〒503-0847 岐阜県大垣市米野町3丁目1番地
申請書様式

大垣市ごみ処理手数料収納事務の手引き
大垣市指定ごみ袋等取扱所専用サイト をご参照ください。