ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

AIチャットボットに質問する

あしあと

    令和5年度の講座・講演会

    • []
    • ページ番号  58087
    イメージ

    「生ごみ」や「草木」のたい肥化等、ごみの減量化・循環型社会の形成について学ぶ講座を開催しています。

    講座参加者には、「おおがき環境SDGsポイント(別ウインドウで開く)」を進呈します!

    また、講座を企画運営する大垣市環境市民会議では、随時質問や相談に応じています。

    講座一覧

    • 市内在住者を対象としています。
    • 参加費は無料です。

    講座(1) ダンボールコンポストでたい肥作り ~実もなる夏の節電講座~

    • ダンボールコンポストやプランター、苗など、すぐにはじめられる実践用資材セットを進呈します!
    • つる植物を利用した「緑のカーテン」作りができる家庭が対象です。
    • 過去の参加したことがある世帯は対象外とさせていただきます。
    • 一般参加部門と親子参加部門に分けて募集する全2回の講座です。
    1. 第1回『大垣市のごみの話・コンポストの使い方』
    2. 第2回『緑のカーテンの作り方・夏の省エネの方法など』

    講座(2) ダンボールコンポスト講座

    • 初級者向けの講座です。

    講座(3) 経験者のためのダンボールコンポスト講座

    • 経験者向けの講座です。

    講座(4) 設置型コンポスト講座

    • 生ごみのほか、草木にも適した設置型コンポストの講座です。

    講座(5) 野菜の作付け・収穫体験学習

    • 親子(小中学生と保護者)で、生ごみや草木でつくったたい肥を使用した畑で、野菜の作付け・収穫を体験する全2回の講座です。
    • 過去の参加したことがある世帯は対象外とさせていただきます。

    講演会(6) 生ごみ等たい肥化推進講演会

    • (株)OKB総研 OKB農林研究所顧問の笠井博政さんによる「家庭の生ごみが秘めるパワーを生かす」と題した講演会です。


    1 と    き 令和6年2月17日(土) 13時30分~15時00分

    2 と こ ろ 大垣市クリーンセンター 2階研修室

    3 定 員 小学生以上の一般市民 50人(先着順) ※小学生は保護者同伴

    4 参加料 無料

    5 内 容  1 はじめに

          (1) 演 題 「生ごみたい肥化推進事業について」

          (2) 講 師 大垣市クリーンセンター職員

          2 講演会

          (1) 演 題 「家庭の生ごみが秘めるパワー」

          (2) 講 師 (株)OKB総研 OKB農林研究所 顧問 笠井博政

          3 その他


    • 参加申し込みは以下のボタンから申請ください。

    スケジュール等

    講座スケジュール等

    No.

    日時

    講座名(内容)

    場所

    募集数等

    備考

    1

    4月22日(土)

    10時0分-11時30分

    ダンボールコンポストでたい肥作り 

    ~実もなる夏の節電講座~(第1回)

    クリーンセンター

    (米野町)

    25世帯(一般)

    2回講座

    2

    4月27日(木)

    13時30分-15時0分

    ダンボールコンポストでたい肥作り 

    ~実もなる夏の節電講座~(第1回)

    クリーンセンター

    (米野町)

    25世帯(一般)

    2回講座

    3

    4月29日(土)

    10時0分-11時30分

    ダンボールコンポストでたい肥作り 

    ~実もなる夏の節電講座~(第1回)

    クリーンセンター

    (米野町)

    25世帯(親子)

    2回講座

    4

    4月29日(土)

    13時0分-14時30分

    ダンボールコンポストでたい肥作り 

    ~実もなる夏の節電講座~(第1回)

    クリーンセンター

    (米野町)

    25世帯(親子)

    2回講座

    5

    5月10日(水)

    15時0分-16時0分

    ダンボールコンポスト講座

    (株)大丸

    (荒川町)

    10人程度

     

    6

    5月20日(土)

    10時0分-11時30分

    ダンボールコンポストでたい肥作り 

    ~実もなる夏の節電講座~(第2回)

    クリーンセンター

    (米野町)

    25世帯(一般)

    2回講座

    7

    5月21日(日)

    9時0分-10時0分

    野菜の作付け・収穫体験学習(第1回)

    OKB農園

    (大外羽)

    5組(小中学生と保護者)

    2回講座

    8

    5月25日(木)

    13時30分-15時0分

    ダンボールコンポストでたい肥作り 

    ~実もなる夏の節電講座~(第2回)

    クリーンセンター

    (米野町)

    25世帯(一般)

    2回講座

    9

    5月27日(土)

    10時0分-11時30分

    ダンボールコンポストでたい肥作り 

    ~実もなる夏の節電講座~(第2回)

    クリーンセンター

    米野町)

    25世帯(親子)

    2回講座

    10

    5月27日(土)

    13時0分-14時30分

    ダンボールコンポストでたい肥作り 

    ~実もなる夏の節電講座~(第2回)

    クリーンセンター

    (米野町)

    25世帯(親子)

    2回講座

    11

    6月3日(土)

    9時0分-10時0分

    野菜の作付け・収穫体験学習(第1回)

    OKB農園

    (大外羽)

    5組(小中学生と保護者)

    2回講座

    12

    7月6日(木)

    13時30分-15時0分

    設置型コンポスト講座

    クリーンセンター

    (米野町)

    10人程度

     

    13

    7月10日(月)

    13時30分-15時0分

    経験者のためのダンボールコンポスト講座

    クリーンセンター

    (米野町)

    10人程度

     

    14

    7月11日(火)

    10時30分-12時0分

    ダンボールコンポスト講座

    ファーマーズマーケット

    (東前町)

    10人程度

     

    15

    7月12日(水)

    15時0分-16時0分

    ダンボールコンポスト講座

    (株)大丸

    (荒川町)

    10人程度

     

    16

    7月13日(木)

    13時30分-15時0分

    ダンボールコンポスト講座

    大垣友の家

    (宝和町)

    10人程度

     

    17

    7月15日(土)

    10時30分-12時0分

    ダンボールコンポスト講座

    中川ふれあいセンター

    中川町)

    10人程度

     

    18

    7月19日(水)

    10時30分-12時0分

    設置型コンポスト講座

    クリーンセンター

    (米野町)

    10人程度

     

    19

    7月20日(木)

    13時30分-15時0分

    ダンボールコンポスト講座

    クリーンセンター

    (米野町)

    10人程度

     

    20

    8月19日(土)

    9時0分-10時0分

    野菜の作付け・収穫体験学習(第2回)

    OKB農園

    (大外羽)

    5組(小中学生と保護者)

    2回講座

    21

    8月24日(木)

    10時30分-12時0分

    経験者のためのダンボールコンポスト講座

    クリーンセンター

    (米野町)

    10人程度

     

    22

    8月28日(月)

    13時30分-15時0分

    経験者のためのダンボールコンポスト講座

    クリーンセンター

    (米野町)

    10人程度

     

    23

    9月30日(土)

    9時0分-10時0分

    野菜の作付け・収穫体験学習(第2回)

    OKB農園

    (大外羽)

    5組(小中学生と保護者)

    2回講座

    24

    11月7日(火)

    13時30分-15時0分

    ダンボールコンポスト講座

    クリーンセンター

    (米野町)

    10人程度


    25

    11月8日(水)

    15時0分-16時0分

    ダンボールコンポスト講座

    (株)大丸

    (荒川町)

    10人程度


    26

    11月9日(木)

    13時30分-15時0分

    ダンボールコンポスト講座

    大垣友の家

    (宝和町)

    10人程度


    27

    11月11日(土)

    13時30分-15時0分

    ダンボールコンポスト講座

    ファーマーズマーケット

    (東前町)

    10人程度


    28

    11月13日(月)

    10時30分-12時0分

    ダンボールコンポスト講座

    クリーンセンター

    (米野町)

    10人程度

    29

    11月20日(月)

    10時30分-12時0分

    設置型コンポスト講座

    クリーンセンター

    (米野町)

    10人程度


    30

    11月27日(月)

    13時30分-15時0分

    設置型コンポスト講座

    クリーンセンター

    (米野町)

    10人程度


    31

    11月21日(火)

    10時30分-12時0分

    実践者のためのアフターフォロー講座

    クリーンセンター

    (米野町)

    10人程度


    32

    12月12日(火)

    10時30分-12時0分

    実践者のためのアフターフォロー講座

    クリーンセンター

    (米野町)

    10人程度


    33

    2月17日(土)

    13時30分-15時0分

    生ごみ等たい肥化推進講演会

    クリーンセンター

    (米野町)

    50人程度


    ※以降の講座は、決定次第お知らせします。


    企画運営・申込・問い合わせ先

    大垣市環境市民会議(別ウインドウで開く)(〒503-0847 大垣市米野町3丁目1番地1 大垣市クリーンセンター内)

    • 電話 0584-47-8130(平日10時0分~15時0分)
    • ファックス 0584-47-5422
    • e-mail eco-sta@smile.ocn.ne.jp

    お問い合わせ

    大垣市生活環境部クリーンセンター

    電話でのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム