ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

このページを一時保存する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

大垣市合唱、吹奏楽等コンクール等大会出場者奨励金

  • [2013年1月7日]
  • ページ番号 8298

大垣市合唱、吹奏楽等コンクール等大会出場者奨励金

  • 大垣市では、芸術文化活動の充実を図るため、全国的又は国際的な合唱、吹奏楽等のコンクール等の大会に出場する方に対し、奨励金を交付しています。 

対象

  • 合唱コンクール、吹奏楽コンクール、室内楽コンクールその他教育委員会が適当と認める芸術文化の全国大会または国際大会への出場者のうち、次のいずれかに該当する方が対象です。
  1. 市内に住所を有する個人
  2. 市内に活動拠点を有する団体
  3. 市外に活動拠点を有する団体のうち、市内に住所を有する出場者が4人以上所属する団体
  • ただし、大垣市立小中学校児童生徒対外行事出場経費補助金の対象となる者は除きます。
  • 全国的又は国際的な合唱、吹奏楽等のコンクール等の大会とは、県大会及び地域大会(東海大会、中部大会、名古屋大会等)を経て、地域の代表として全国大会に出場する場合や日本代表として国際大会に出場する場合に限ります。

申請方法

  • 次の申請書、必要添付書類を、直接持参または郵送により提出してください。
  1. 大垣市合唱、吹奏楽等コンクール等大会奨励金交付申請書(このホームページからダウンロード)
  2. 口座振込依頼書(任意様式、またはこのホームページからダウンロード)
  3. 大会の開催概要(任意様式、コピー可)
  4. 大会に出場登録されていることが証明できる書類(任意様式、コピー可)
  5. 地区予選等の概要など大会までの経緯(任意様式、コピー可)
  6. 出場者数等が確認できる書類(団体の場合提出、任意様式)

申請先

  • 〒503-8601 大垣市丸の内2-29 大垣市役所本庁舎6階 大垣市教育委員会 文化振興課

提出期限

  • 大会に出場する日の前日までに提出してください。

奨励金額

奨励金(区分ごとの交付額)
大 会 区 分奨励金額(1人又は1団体当たり)
個人団体

合唱、吹奏楽等の音楽コンクールその他教育委
員会が適当と認める芸術文化の全国大会

   3,000円10人以下      10,000円
10人~20人      20,000円
21人以上      30,000円
合唱、吹奏楽等の音楽コンクールその他教育委
員会が適当と認める芸術文化の国際大会
   10,000円10人以下      30,000円
10人~20人      40,000円
21人以上      50,000円

※ 口座振込依頼書で指定された口座に、奨励金を振り込みます。

大会出場後

  • 次の書類を、速やかに直接持参または郵送により提出してください。
  1. 大垣市合唱、吹奏楽等コンクール等大会出場報告書(このホームページからダウンロード)
  2. 大会への出場が分かる参考資料(任意様式、コピー可)

奨励金の請求

  • 奨励金の交付の通知を受けた後、次の書類を直接持参または郵送により提出してください。
  1. 大垣市合唱、吹奏楽等コンクール等大会出場者奨励金交付請求書(このホームページからダウンロード)
  2. 口座振込依頼書(このホームページからダウンロード)

様式ダウンロード

お問い合わせ

大垣市教育委員会事務局文化振興課[6階]

電話でのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

Copyright (C) Ogaki City All Rights Reserved.