大垣工業高校講座(対象:機械工学科群1年生)
- []
- ページ番号 62867
1 概 要
- ものづくり産業の基盤となる「金型」、「精密加工」分野の次世代を担う人材育成を図るため、大垣工業高校機械工学科群1年生を対象に、市内企業見学及び「メッセナゴヤ2023」を見学する講座を11月10日(金)に開催しました。
- 企業見学では3グループに分かれ、市内のものづくり企業3社を訪問し、企業の方から、製造している製品や技術の紹介のほか、職業観のお話、現場での体験等を通じて、企業の魅力に触れる講座を開催しました。
- 「メッセナゴヤ2023」では大企業から中小企業まで多種多様な出展ブースがあり、生徒たちは、地域経済を牽引するものづくり企業を中心に、独自の技術・サービスに触れ、ものづくりへの理解を深める講座を開催しました。
2 講座の様子

ものづくり企業の見学の様子

メッセナゴヤ2023の見学の様子
3 受講生の感想
- 企業見学では、今まで看板を見る機会はあっても、企業内容までを知ることがなかったので、いろいろ知ることができてとても楽しかったです。
- 一つ一つの企業説明が濃く、とても充実した時間になりました。
- 進路が決まっていないため、今後の参考になりました。
- いつも見られないものをたくさん見ることができ、ものづくりをさらに知ることができました。