大垣工業高校講座(対象:機械工学科2年生)
- []
- ページ番号 62869
1 概 要
- ものづくり産業の基盤となる「金型」、「精密加工」分野の次世代を担う人材育成を図るため、大垣工業高校機械工学科2年生を対象に、設計・加工・成形までの金型製作を体験し、金型製作にかかる基礎技術に触れる体験講座を、8月2日(水)・3日(木)の2日間、東海職業能力開発大学校において開催しました。
- 講座では、射出成型金型、3次元CADによるモデル作成、NC工作機械(切削用工具を数値制御により操作し加工する工作機械)による加工、簡易金型による樹脂成型等について学びました。
2 講座の様子




3 受講生の感想
- 金型の要素や身の回りで使われているものなどが学べました。カナビラを作ってCADのプログラムから本体の製造を一から学べることができたのでよかったです。
- 授業で習わないようなことを2日間にわたって学ぶことができ、知らなかったことをたくさん知ることができてよかったです。